今回は2泊の宿泊をさせてもらいました。変わらず、フロントの方々は丁寧、親切で素直に【ありがとう】と思えます。部屋も清潔保たれています。私は、1人でもツインの部屋なのですが、キッチンもあり、電子レンジもあり助かります。バスルームも窓があり気持ちいいです。今回は天気もよく、バルコニーで読書をしましたよ。とにかく、1度は泊まってみて下さい。あえて悪く言えば、部屋が広く冬はビルトインタイプのエアコンだけでは寒かったです。冬はヒーターを置いて欲しい!!です。あと、貸しパソコンあれば最高!
いつもHAKODATE男爵俱楽部HOTEL&RESORTSをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。ご投稿下さいました事も合わせてお礼申し上げます。当ホテルは全室キッチン・バルコニー付、旅先でもご自宅のように寛いで頂けるような安心出来るホテル作りを目指しています。客室も41㎡のツインルームからご用意しており広々と使えますので、観光はもちろんの事、今はリモート利用でのビジネスのお客様も増えているところでございます。今回「rjaa-take」様がご利用になられたように、バルコニーでの読書は普段の生活から離れてリフレッシュになった事と思いますが、朝食やお茶・お酒を飲みながら函館の景色を愉しむのも大変お勧めでございます。冬のご滞在中はご不便をおかけして申し訳ございませんでした。今後の課題として検討させていただきます。貴重なご意見ありがとうございました。次回のお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。この度は嬉しいご投稿をありがとうございました。HAKODATE男爵倶楽部HOTEL&RESORTS 中里
いや、驚きました。部屋がすごいです。ソファー、テーブルだけじゃなくてキッチン、電子レンジ、バルコニーにもテーブルと椅子があって、お風呂は洗い場が別なこと以外に自動お湯張り機能までありました。タイル張りの床、部屋の広さは相当なもの。朝食は和食を届けてもらいました。コインランドリーもあります。コンビニは歩いて1分。受け付けの方々も丁寧ですごく良かったです。それでこの値段というのが信じられない!函館駅からも歩いて3分と便利。長期滞在しながらのワーケーションにもいいし観光でも勿論グッド。とにかくすごいのでまたきます。
この度はHAKODATE男爵俱楽部HOTEL&RESORTSへご宿泊いただき、誠にありがとうございます。ご投稿下さいました事も合わせてお礼申し上げます。当ホテルは旅先でも我が家のように寛ぎ、安心出来るホテル作りを目指しております。開放感のあるバルコニー、広々としたバスルーム、リビングと寝室を独立させるなどストレスなくお過ごし頂けるお部屋になっています。今回快適にお過ごし頂けたとの事で、スタッフ一同大変嬉しく思っております。また、客室の他にバルコニーでもお過ごし頂ける函館市内でも数少ないホテルです。天気の良い日にはバルコニーで函館の景色を眺めながらのご朝食や、夜にはお酒を飲みながらゆっくり過ごす事も出来るため、大変ご好評をいただいております。客室は41㎡・49㎡・70㎡・90㎡と十分な広さがございますので、ワーケーションにも大変お勧めです。ご都合がつきましたら、是非連泊でのご利用をご検討くださいませ。次回のお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。この度は嬉しいご投稿をありがとうございました。HAKODATE男爵倶楽部HOTEL&RESORTS 中里
ずっと気に入って何度も利用してました。部屋環境が、自分の望む条件が全て揃っていたからです。ですが、2月に3泊した時に、部屋の掃除は滞在中要らないとチェックインの時に伝え、その分のクーポンも頂いたので、滞在中部屋の掃除は無しだった事は間違い無いはずなのに、2日目のお昼に、部屋で仕事をしてる合間に買い物に出た隙に勝手に部屋に入られ、帰ってきたら掃除をしてました。色々出しっ放しだったので、驚きました。チェックインをしたら、その部屋は完全なるプライベート空間です。そこに勝手に入るのは言語道断。連絡ミスのようですが、連絡ミスがそもそもダメだし、その時のフロントの対応も部屋に電話をしてきて、すみませんと言うだけ、チェックアウトの際も「なんか色々すみませんでした」と言われましたが、誠意は全く伝わらず、その後の予約も全てキャンセルさせて頂きました。部屋に勝手に入られて、ベッドに置いてあった衣類とかを勝手に弄られて掃除をされた気持ち悪さ、解りますか?今一度、よく考えて頂きたい。2ヶ月経っても気分の悪さは変わりません。使い勝手が良く気に入ってたので部屋は利用したいですが、トラウマになって予約する気になれません。久しぶりに函館に行こうと思いますが、違う所を予約しました。
この度はお忙しい中、ご投稿を頂きありがとうございます。今回asami1007様の信頼を失ってしまった事、スタッフ一同重く受け止めております。私共を信頼して下さり、今まで何度もご利用頂いておりましたのに、裏切る結果となってしまい、お詫びの言葉もございません。原因は私共の確認不足、その後の対応の悪さ、全てに有ると思っております。その時のasami1007様のお気持ちを考えると、申し訳ない気持ちでいっぱいです。今後同じ事が起こらないよう、スタッフ全員に周知し取り組んで参ります。繰り返しとなりますが、多大なるご迷惑をおかけしたことを謹んでお詫び申し上げます。この度は大変申し訳ございませんでした。HAKODATE男爵倶楽部HOTEL&RESORTS 中里
D-Twinに三泊しました。駅から近く、キッチン付きのホテルを探していたのですが、こちらで大正解。ベランダやお風呂から函館山が見え、部屋も広々、食事をするにも長テーブルが便利で、よかったです。毎日出歩くのに忙しく、ベランダでのんびりできなかったのが残念です。キッチンにどれほどのものが揃っているのかなーと思っていましたが、何でもありました。お鍋にフライパン、炊飯器、お皿(大中小)、お茶碗代わりになるボウル、ワイングラスからカップ、トングにナイフ、フォーク、スプーンに菜箸、食器用洗剤、スポンジ、ラップやアルミホイルまで。調味料も貸してもらえるようで、何も持って行かなくてよさそうです。一度、魚焼きグリルを使いましたが、普通サイズよりちょっと小さめ(?)のようで、切り身を二切れ入れてギリギリの大きさでした。電子レンジにはトースター機能もあり、朝にパンを温めるのに使いましたが、十分使えました。連泊だったので掃除はどうするか、チェックイン時に聞かれます。翌日は掃除なしを選択し、フロント横の売店等で使える500円券をもらい、お菓子などに交換。売店ではビールやワインなどのお酒類も売っています。タオルやナイトガウン、歯磨きセットなど必要なものは部屋の前に置いてもらえるので、掃除なしでも不都合はありませんでした。ナイトガウンはちょっと厚め、前ボタン、長めの上着タイプです。ズボンはありません。(私はいつも旅行の時に備え付けのパジャマはどんなタイプの物なのか気になるので…)コインランドリーも一度利用しました。洗濯機、乾燥機とも2台あります。洗濯は約30分、乾燥機は30分100円。洗濯機は洗剤が必要です。チェックイン時に「男爵パスポート」がもらえ、地図を見ると、行きたいと思っていた店が結構載っていたので、いろいろと活用させてもらいました。七飯にある「The Danshaku Lounge」にも行き、ディップつきのフライドポテトをもらいましたが、おいしかったですよ。店内もおしゃれな感じでよかったです。設備、立地とも大変よく、またぜひ利用したいと思うホテルでした。
この度は函館男爵倶楽部をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。ご投稿頂きました事も合わせてお礼申し上げます。Tktomo様のご利用いただいたD-ツインルームは高層階に位置しており、お部屋のバルコニーから函館山や函館湾をご覧いただくことが出来ます。口コミを拝見し、大変アクティブに観光をお楽しみになられたことが伝わって参りました。当ホテルは旅先でも我が家のように寛ぎ、安心出来るホテル作りを目指しております。開放感のあるバルコニー、広々としたバスルームやリビングと寝室を独立させ、お客様には「暮らすように過ごす」をコンセプトに、ご自宅の様にお寛ぎ頂ける様、スタッフ一同付かず離れずのサービスを日々心がけています。お客様には「第二の自宅」「函館の別荘」のように何度でも函館を訪れ、利用して頂きたいと思っております。函館は四季それぞれに自然をお楽しみ頂ける大変過ごしやすい街です。早く新型コロナが収束し、また安心してイベントや観光を楽しんで頂ける日が来ることを切に願いますまた函館へお越しの機会がございましたら是非函館男爵倶楽部をご利用くださいませ。Tktomo様に再会出来ます日をスタッフ一同心待ちにしております。HAKODATE男爵倶楽部HOTEL&RESORTS 中里
駅や朝市が近く、赤レンガ倉庫・教会群も徒歩圏内。立地がいい。食事なしにしましたが、出前も、部屋で調理もok。清掃の女性達が、物凄く謙虚でした。
この度は函館男爵倶楽部をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。ご投稿頂きました事も合わせてお礼申し上げます。当ホテルは金森倉庫などの観光スポットへも徒歩圏内にあり、非常に便利な場所に位置しています。 函館朝市もホテルの隣に在り、朝食は朝市内の6店舗でご利用頂ける朝食券と、お部屋でごゆっくり召し上がりたいお客様には洋食と和食をお部屋にお届けしております。洋食は「Cafe&Deli MARUSEN」から、和食は「すずや食堂」からの直送でございます。函館朝市は歩いて5分程の距離にございますので、市場で買った新鮮な食材をお部屋のキッチンで調理したり、お料理をお部屋のバルコニーで召し上がって頂く事も出来ますので、次回ご利用の際には是非ご利用くださいませ。今後ともよりお客様にご満足頂けますようスタッフ一同精進して参ります。この度は嬉しい投稿をありがとうございました。清掃スタッフへのお言葉もありがとうございます。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。HAKODATE男爵倶楽部HOTEL&RESORTS 中里