函館で美味しいと評判のホテル朝食ブッフェを満喫しよう、というテーマで函館に2泊しました。1泊目がラビスタで、2泊目がこちらのWBFでした。
■朝食
まず全体として味はよくあるビジネスホテル級です。牛乳も普通、デザートも普通です。
函館といえば朝食ブッフェみたいなところがあって、我々もホテルのWEBサイトの写真を見てこちらを予約しましたが、ちょっと写真に負けてますね。
ビジネスホテル系の食事と思えば普通に美味しいのですが、ラビスタと比べると2段くらい落ちます。無理なら無理で、無理やり海鮮とかそっちに売りを寄せなくてもいいのではないかなと思いました。豚肉のカレー、普通に美味しかったですし。
ラビスタの食事会場は圧迫感がすごくてイマイチでしたが、こちらは天井も高く、なにより時間帯が選択性なので混雑が完全にコントロールされている感じがして良かったです。
■駐車場
ゲートも何もない広々した駐車場でした。
■ファシリティ
EV4基、特に待ち時間が長いなという印象はありませんでした。
1階にWBF系特有のラウンジが有り、ソフトドリンク・スープ3種類程度、赤白ワインがセルフのフリーフローになっていました。以前泊まった札幌のWBFには生ビールのサーバーもあったのですが今回はなかったです。
■部屋
4名で一番広いデラックスルームに泊まりました。ベッド2基、2段ベッド1基、バルコニー、4人がけ応接セット、据え置きドライヤーと椅子がありました。
やり過ぎってくらい洗面所を含むシャワールームが広かったのですが、あそこまで広くなくていいから、もう少し客室を広くしたほうがもっと過ごしやすいと思いました(まぁそれでも十分広いのですが)。あとファミリー用途だと洗面所とシャワールームは区切りがある方が使いやすいのですが、海外需要を見込んでいるのですかね。それなら納得です。
■風呂
1階に風呂があり、内湯・外湯・サウナ2種類が有り、外湯には瓶湯などもありました。女性の方も広かったようです。