今回はこちらに立ち寄って、新たに電動自転車利用でのレンタサイクルが始まっていたのに驚かされました。但し、料金が1時間1000円と、ちょっと高過ぎるかなと感じました。今後の料金プラン変更に期待したいと思... 続きを読む
今回はこちらに立ち寄って、新たに電動自転車利用でのレンタサイクルが始まっていたのに驚かされました。但し、料金が1時間1000円と、ちょっと高過ぎるかなと感じました。今後の料金プラン変更に期待したいと思... 続きを読む
宗谷岬、ノシャップ岬に行こうと稚内に宿泊。翌日の訪問を予定していましたが天気予報が雨で、翌々日の午後には、移動しなければならず、行くか行かないかを相談したところ、天気の状況、翌々日の宗谷、ノシャップ岬... 続きを読む
訪問した際、時間的な理由もあってか観光案内カウンターが無人となっており、街歩きの教えを請う為にオフィスを訪れました。事務所ではあるものの観光客対応は手慣れたもので、必要な情報を仕入れる事が出来ました。
稚内駅に併設されたキタカラの1階にある観光案内所。観光スポットや定期観光バスなどのパンフレットが置かれている。カウンターにスタッフは常駐していないが、隣の協会事務室に声をかけると対応してくれるようである。
スタッフが複数いらっしゃったので訊きやすかった。キタカラの中に様々な施設が集約されているので、また近隣に広く食べるスペースもあったのでJRに乗る前の休憩に使えました。
今回はこちらに立ち寄って、新たに電動自転車利用でのレンタサイクルが始まっていたのに驚かされました。但し、料金が1時間1000円と、ちょっと高過ぎるかなと感じました。今後の料金プラン変更に期待したいと思いました。
宗谷岬、ノシャップ岬に行こうと稚内に宿泊。翌日の訪問を予定していましたが天気予報が雨で、翌々日の午後には、移動しなければならず、行くか行かないかを相談したところ、天気の状況、翌々日の宗谷、ノシャップ岬へのバスの往復乗り継ぎ時間まで素早く出してくれました。アドヴァイス通りに翌々日の午前中に両岬を訪問。良いお天気に恵まれて良い思い出になりました。
JR稚内駅構内にあって、観光バスや路線バス、ホテルの予約などなんでも聞ける場所なので、観光客にとっては便利な所です。