部屋の広さは充分にあるのに、狭く感じます。奥行きが40cm強のデスクの眼の前の壁に、薄型とはいえ大きな壁掛けテレビが、その厚さ分の15cmほど出っ張っています。デスクに向かって仕事をしようにも額がテレビ画面にくっつきそうです。あまりに近すぎてテレビのスイッチを入れる気にもなりません。その一方でベッドの足の方には、1m×1.5m程の無駄な空間があります。もう少しだけ工夫すればずっと快適になっただろうに、残念です。でも宿泊代はお安い。
部屋の広さは充分にあるのに、狭く感じます。奥行きが40cm強のデスクの眼の前の壁に、薄型とはいえ大きな壁掛けテレビが、その厚さ分の15cmほど出っ張っています。デスクに向かって仕事をしようにも額がテレビ画面にくっつきそうです。あまりに近すぎてテレビのスイッチを入れる気にもなりません。その一方でベッドの足の方には、1m×1.5m程の無駄な空間があります。もう少しだけ工夫すればずっと快適になっただろうに、残念です。でも宿泊代はお安い。
前橋市内で検索して、たまたま見つけたホテルです。
新前橋駅前ですが、駅前周辺は特に開けた感じではありませんでした。
ホテル自体は、部屋の大きさや作り等、平均的なビジネスホテルですが、大浴場とサウナがあるので、疲れを癒すには良いと思います。
フロント近くにシャンプーバーというのがあり、自分の好きなものをチョイスして試すことができるユニークなサービスもありますが、わざわざ下まで行くのが面倒で、私は試しませんでした。
スタッフの方の対応は良かったです。
一人でバイクで訪れました。
フロントの方の接客は親切で丁寧。
お風呂にもお水があり、ありがたかった。
部屋も綺麗で、望観もよい。
今まで泊まったホテルの中で一番良かったとかんじました。
また機会あれば、このホテルに泊まりたいです。
予約したサイトでは表記が解り辛かった。
当日、駐車場に空きなし。
別の駐車場に駐車の後、徒歩でチェックインしようとしてレジカード記載。
その後、「駐車場先着順の表記が私が予約したサイトでは解り辛い。」とスタッフに話していた所、別の多分偉いスタッフに「納得行かないならご宿泊頂かなくて結構です。」と言われたので、そのまま退散。
12月の寒空の下に宿泊予定の客を放り出す、そんなCSのホテルとしか言い様がないですね。
12平米のシングルでしたが、シンプルなつくりで荷物を置けるスペースもあり
思った以上に広く感じました。ベッドが広く圧迫感もないので
カップルの2人利用も出来そうです。ただ冷蔵庫が2人分入れるには小さいかな。
男性大浴場はホテルのキャパにしては十分な広さでサウナも2種類あって
体験気持ちよく利用できました。女性の岩盤浴も好評のようですね。
BS放送が見られました。BSのあるなしは大きなポイントです。テレビは小さいですがベッドの隣なのでこの大きさで足ります、
コンセントもたくさんありました。
照明が入り口、部屋全体、手元とバランスよく、ベッドサイトの一ヵ所で調整できるので就寝時や起床時に便利です。部屋はオートロックです。
朝食は元気をつけたい人向けにカレーもあります。カレー皿は木製で食べ易かったです。全部少しづつ皿に盛ってちょうど良い位の料理のバリエーションでした。
週末で直前の予約になってしまい喫煙の部屋しかなかったのですが、部屋の中は空気清浄機が完備してあり、そのおかげで部屋のにおいは気になりませんでした。匂いといえば
ホテルロビーのフロアやエレベーターにさわやかな匂いが感じられました。
以上のことから、高崎駅チカでホテルが取れなかった人のために
高崎駅から電車で10分なので、新前橋前のこのホテルを検索してみることをおすすめします。新前橋駅出口から徒歩1分です。
高崎駅チカのホテルが取れなかった人
JR新前橋駅の駅前ロータリーを左に行ってすぐ。
館内廊下は左右から柱が張り出しておりジグザグになっている。部屋は広めだがベッドの足元に無駄な空間があり、デスクとベッドの間が狭いため椅子に座るのは非常に窮屈。室内はきれいに掃除されているが水回りなどに設備の古さを感じさせる。各部屋にバスルームがあるが、2Fには大浴場もある。
WiFiはあるが通信状況が悪く、すぐに切断されてしまう。湯沸かしポットはあるがお茶やコーヒーなどは置いていない。
金曜日の宿泊でシングル1泊7,500円。地方都市でこの設備なので高いと言わざるを得ない。
フロントの対応がいいのだけが救いである。