かなり古い温泉宿です
車から宿までも階段があり、宿の中も階段だらけです
建て増しのせいなのかかなり複雑で何度も迷いました
夜遅くには風呂の貸切ができます
お料理は朝も夜も量が多いです
地元の野草の天ぷらは冷めていました
お品書きがないので、どのくらいあるのかわからず、デザートまで長かったです
0
4
0
0
0
かなり古い温泉宿です
車から宿までも階段があり、宿の中も階段だらけです
建て増しのせいなのかかなり複雑で何度も迷いました
夜遅くには風呂の貸切ができます
お料理は朝も夜も量が多いです
地元の野草の天ぷらは冷めていました
お品書きがないので、どのくらいあるのかわからず、デザートまで長かったです
赤城温泉のどんつきの宿。紅葉を見に行った帰りに宿泊しました。宿のつくりは古いですがお部屋はこぎれいで快適です。朝夕の食事は山菜や川魚など地のものが中心でとても美味です。特に新米の時期でしたので普段おかわりしない私がおかわりしました。名物のにごり湯のお風呂は貸切もできますし日帰り入浴もできるようです。。ただし宿に行くには急な階段があるので足の悪い方には不向きです。
赤城山といっても黒檜山、駒ケ岳へ登山のため、近隣のお宿を予約しました。外見は古いのですが、部屋は掃除されて綺麗でした。お風呂は2か所あり、男女交換で夜から朝は混浴でした。また、食事は夕食、朝食とも量が多く、山の幸も多く大変おいしかったです。それと、赤城山への道路が土砂崩れで封鎖されており、大沼でのマラソンがあるため朝早くでていくことになり、急遽8時から朝食を7時に変更していただき、無事に登山ができました。