職場の仲間と打ち上げで行きました。
店構えはちょっと高級感漂う老舗の和食屋さん。
しかし、私たちが選んだコースは、
豚しゃぶ肉 手巻き寿司 お野菜盛り 竹筒つくね ご飯 ちゃんぽん麺 生きしめん が食べ放題で炭水化物盛りだくさん。高級感とは違い、がっつり系食べ放題。
空のお皿と交換のため、がっつり行きたい仲間は肉を一枚一枚しゃぶしゃぶするよりも
どんどん持ってきて欲しいために、肉を一気に鍋に入れ「おかわり!」
次の皿が出てくるまでに時間がかかるので毎回そのパターンのため、”しゃぶしゃぶ”というより”鍋”になりました。
店側が悪いわけではなく、食べ方に問題だとは思いますが店側のルールゆえのこの食べ方になってしまっている事実もあります。
また 人数が多かったので個室4テーブルになりました。
飲み物や食べ物など、ホールの従業員が運んできますが
入り口側の人に座っている人に渡すだけで、それ以上の仕事はしません。
仲間が、違うテーブルの人に渡してしまった、ラストオーダーの〆の麺。
1つのテーブルで、なかなか麺が来なかったので伝えたら
「もうオーダーの物はすべて持ってきています。ラストオーダーを過ぎているのでこれ以上は出せません。」
間違えたのは仲間ですが、酔ってるお客さんに仕事させているこの状態はいかがなものでしょう。
結局1つのテーブルだけは〆の麺がいただけず…。残念ですが満足度100にはなりませんでした。