くるみが好きなので、とても美味しくいただきました。
キャラメルの間にくるみが入っていて、クッキー生地で挟まれています。
1つは小さいですが、ちょっとお高めです。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
くるみが好きなので、とても美味しくいただきました。
キャラメルの間にくるみが入っていて、クッキー生地で挟まれています。
1つは小さいですが、ちょっとお高めです。
口コミ 9 件中 1 ~ 5 件
横浜ハンマーヘッド2階にある鎌倉紅谷クルミッ子のお店、Factoryはガラス貼り、人手で生地を伸ばして焼くまでの様子を、通路からよく見ることができます。Factoryの広さと比べて売場は小規模ですが、奥にカフェもあります。我々は母へのお土産と自分達用に8個入りのクルミッ子を2箱買って帰りました。とても美味しかったです
景色の良い席で妻と娘とパフェ、あんみつを食べました。
次に行った時はお得なくるみっこの切り落としを食べたいと思います。
焼くところまでは人手でやるんですね。その後は自動でカットから包装までできる装置があって、チマチマしてる感じが見ていて飽きない感じでした。座席の隣が製造場になっててガラス張りで見られます。
あじさいもお土産に買って帰りましたが美味しかったです。
友達にいただきました。くるみが大好きなので、有名な手土産をいただき嬉しかったです。
甘さ控えめで、しっとりとしたお菓子でした。
少し期待しすぎたのと、イメージしていたのと違ったため、うーん、期待はずれでした。
売り場は小さいですが、奥にカフェがあり、ガラス張りの工房が併設されています。大判のクルミっこ造りが自分で体験できる体験コーナーが大人気のようです。外のテラスからガラス張りの店内の手作り体験コーナーが見えます。
売り場には、みなとみらいの絵が描かれたハンマーヘッド限定モデルが販売されていました。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。