推奨しているブラウザをお使いではないようです。一部のブラウザなどでは、お使いの環境によって体裁が崩れたり、本サイトのデザインと異なった表示をしてしまうことがあります。トリップアドバイザーを快適にご利用頂くために、以下のブラウザを推奨します。
Windows: Internet Explorer, Mozilla Firefox, Google Chrome. Mac: Safari.
宿泊施設に空室状況をお問い合わせください。
似ている条件のホテルに空室があります。
すべて表示
桃PP
船橋市, 千葉県

源泉の浴槽が嬉しい

大松閣の口コミ
バブル評価 5 段階中 4.0口コミを投稿:2018年7月20日モバイル経由
金額の割にはコンパクトな部屋。
料理はとっても美味しくて感動。鮎の塩焼き、トマトのジュレ、じゅん菜の椀物、モロコシご飯などなどひとつひとつが丁寧に作ってあり、中年夫婦にはドンピシャの味と量。料理に惹かれてまた行きたい宿。
スタッフはみんな感じの良い方ばかり。
お風呂は1階にある木枠の風呂も気持ち良いし5階の風呂も山の中で清々。各風呂場に源泉(たぶん掛け流し)の冷たい浴槽があり嬉しい。夏場は冷泉にかぎる。
滞在時期: 2018年7月
旅行タイプ:カップルでの旅行
この口コミを通報しますか?
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。
近隣のホテル
旅館
旅館は、通常はふとんが用意された和室の伝統的な宿泊施設を意味します。多くの旅館は、公衆浴場 (通常は「温泉」) と伝統料理で知られています。 このタイプの宿泊施設では、24 時間、年中無休の対応は保証されません。

休暇村奥武蔵

  • Skyscanner
    ¥36,000
  • るるぶトラベル
    ¥33,840
  • Agoda.com
大松閣 から 7.2 km
レストラン・飲食店
  • るるぶトラベル
  • JTB
  • Vio.com
大松閣 から 12.0 km
外観写真
旅館
旅館は、通常はふとんが用意された和室の伝統的な宿泊施設を意味します。多くの旅館は、公衆浴場 (通常は「温泉」) と伝統料理で知られています。 このタイプの宿泊施設では、24 時間、年中無休の対応は保証されません。

奥むさし旅館

  • Vio.com
大松閣 から 11.7 km
外観写真
  • Skyscanner
  • Agoda.com
  • るるぶトラベル
大松閣 から 12.2 km
無料Wi-Fi
レストラン・飲食店
    大松閣 から 12.3 km
    外観写真
    • 近畿日本ツーリスト
    • るるぶトラベル
      ¥12,355
    • Hotels.com
    大松閣 から 13.0 km
    無料Wi-Fi
    レストラン・飲食店
    Shomarutoge Garden House
    • Agoda.com
    大松閣 から 9.2 km
    Business Hotel Azuma
    旅館
    旅館は、通常はふとんが用意された和室の伝統的な宿泊施設を意味します。多くの旅館は、公衆浴場 (通常は「温泉」) と伝統料理で知られています。 このタイプの宿泊施設では、24 時間、年中無休の対応は保証されません。

    飯能ビジネスホテルあづま

    • Agoda.com
    大松閣 から 12.5 km
    • Vio.com
      ¥10,344
    • Skyscanner
    • るるぶトラベル
    大松閣 から 18.8 km
    レストラン・飲食店
    ¥7,479
    全額返金可能
    滞在後にTrip Coinsを獲得
    • Agoda.com
    • Skyscanner
    大松閣 から 18.4 km
    飯能市のホテルをさらに表示
    口コミ (59)
    レビューを絞り込む
    59件
    評価
    18
    33
    7
    1
    0
    旅行者のタイプ
    投稿時期
    言語すべての言語
    評価
    18
    33
    7
    1
    0
    口コミ内のキーワードを検索
    絞込み条件
    絞り込み
    一覧を更新中...
    口コミ 59 件中 1318
    2018年6月5日に投稿しました モバイル経由

    こじんまりしてて、決して新しくはないけど手当てが行き届いてる感じで、とても快適。また行きたいです。

    部屋数に比べてお風呂はいくつかあるからか、お風呂も混み合ってなくゆったりできました。

    小さいお子さん連れか、親子三代の家族が多くて、静かでした。

    食事は朝も夜も程よいボリュームで、ちょこちょこいろいろ食べられるのでとてもステキでした。

    読書スペースというラウンジがあって、コーヒーマシンが置いてあるのでコーヒー飲めるのも良かった。

    お部屋は和室と洋室とリビングのある部屋で新しくはないけど片付いててごくごく普通に落ち着くし快適。
    洋室にはマッサージチェアがありました。

    周りに何もないからのんびりするには良いと思うし、都心からも近くて移動に負担がなく楽しめました。

    滞在時期: 2018年6月
    旅行のタイプ: 友人との旅行
    3  役に立った
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
    2018年3月20日に投稿しました

    12月下旬に家族3人で一泊しました。覚悟していたものの、想像以上に寒かったです。もちろん部屋にエアコンはついていますが、それでは不足な感じでした。私が普段ガスストーブを使っているので、それに慣れてしまっているせいかもしれませんが、部屋に石油ストーブかガスストーブが必要と思いました。

    エントランス内(屋内)、足元に鯉が泳いでおり、1歳半になる子供が夢中になっていました。あと、木でできた子供用遊び場(結構広いです。12畳くらい?)があり、そこは子供と遊ぶには助かりました。手押し車やボールプール、プラレールなどがあり、子供があきることはありません。ただ、ここもやはり寒かった。この部屋には石油ストーブと床暖房がありましたが、もうひとつほしいくらいでした。

    ここは春か夏が訪れるべきシーズンと思います。冬は寒さ対策(特に足元)が必要でした。

    滞在時期: 2017年12月
    • 旅行のタイプ: 家族旅行
      • 寝心地
      • 客室
      • サービス
    1  役に立った
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
    2017年9月4日に投稿しました モバイル経由

    近くて、静かで、値段もあまり高くないお宿で、一泊の家族旅行をしようと思い、この宿にたどり着きました。

    落ち着いた雰囲気の和洋室で、趣味の良い絵画や生け花がエントランスや廊下にかけてありました。材木商をしていたということで、木の香りがとても良く、ほっとする空間です。

    お湯は熱からず、ぬるからずで、長時間入っても負担にならない温泉で、匂いもほとんどなく、透明なお湯でした。小さな源泉(冷たい温泉)のタブがあり、交互に入る入浴方法を書いた札があり、私も試してみました。その為か、お肌がすべすべになり、嬉しくなりました。貸し切りは有料の岩ぶろでした。大きな岩がタブの真ん中にあって、迫力でした。貸し切りは50分で3000円したので、小さなお子さん連れなどにおすすめします。

    食事は離れにある食事どころで、和牛ステーキの炭火焼き。300g位ありそうな甲州牛の大きなステーキが出て、贅沢な気持ちになりお腹もいっぱいになりました。前菜も地のものを使った、さっぱりとしたお料理、最後に出たお蕎麦も、タイミングを見はからって作っていただいたようでお味も良かったです。

    スタッフもフレンドリーで、赤ちゃんへの配慮もあり、併設の図書室でのんびり本を読んだり、小さな子供が遊べる木製のおもちゃを置いたスペースで家族団らんが出来たり、ゆっくり温泉に浸かったり…

    祖父母から孫、皆が楽しめる、山あいの静かなお宿でした。是非また訪問したいです。

    滞在時期: 2017年9月
    旅行のタイプ: 家族旅行
    2  役に立った
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
    2017年7月3日に投稿しました

    名栗川BSから歩いて数分の所にあります。今回は、棒ノ嶺を歩いて来てこちらに下山しました。日帰り入浴料金は1500円と高めですが、湯船は5階にあって展望の良い湯船です。一般的な日帰り湯ではないので、人も少なくのんびりと入れました。この日は14時頃に利用させてもらいましたが、我々三人の貸し切りでした。人気の宿の様で、多くの宿泊者がおりました。機会があれば泊まりに来てみたいものです。

    滞在時期: 2017年7月
    旅行のタイプ: 友人との旅行
    2  役に立った
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
    2017年5月28日に投稿しました モバイル経由

    今回はなんと前日、土曜の夜に日曜の日帰りを予約する、という思いつき(笑)しかも2ヶ月の赤ん坊の温泉デビューというおまけ付き。まぁ初めての赤ちゃん連れ温泉泊まり旅行の練習だと思ってお邪魔しました。都心の東はずれから約2時間、こちら大松閣は赤ちゃんデビューに最高のところでした。まずは貸し切り風呂「土」にはベビーベッドとベビーバス、赤ちゃんを抱っこしたわれわれをみて準備してくれたようです、もちろんメールはしておきましたが、なんとベビーシャンプー&ソープ付き、何より出産後初めてのんびりできたと嫁さんが感動していました。昼食は部屋食で、仲居さんも赤ちゃんをおこさないように気を配って配膳してくれました。これで貸し切り風呂込みで1人9000円は我々にとっては最高のコスパでした。赤ちゃんとの日帰り温泉デビューに強くオススメします🎵

    滞在時期: 2017年5月
    旅行のタイプ: 家族旅行
    1  役に立った
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
    口コミをさらに見る