15時過ぎに店に行ったら、HP他に一切記載のない、「1人2000円以上喰え」との謎店ルールが発動されて、夜は他の店の予約してた関係でキャンセルしたけど、もう予約が取れないゴートゥーイートの予約を謎店ルールのせいで台無しにされてしまいましたわ。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
15時過ぎに店に行ったら、HP他に一切記載のない、「1人2000円以上喰え」との謎店ルールが発動されて、夜は他の店の予約してた関係でキャンセルしたけど、もう予約が取れないゴートゥーイートの予約を謎店ルールのせいで台無しにされてしまいましたわ。
口コミ 9 件中 1 ~ 5 件
埼玉県立近代美術館で浦沢直樹展を鑑賞したあと、ケーキとコーヒーをいただきました。展示に合わせたユーモアのあるタイトルの特別メニューもありました。公園の緑を眺めながら、鑑賞の余韻に浸ることができるお店でした。
何度か訪問しています。美術館併設レストランにありがちなやたらおしゃれな感じではなく、街のイタリアンのようなアットホームな感じです。味もなかなかおいしいです。
北浦和駅西口からすぐ目の前の公園の中の美術館に併設されている、静かなぬくもりのある雰囲気の柔らかいお店でした。
店内とテラスにも席があり、それほどメニューの種類は多くはありませんでしたがとても美味しいランチができました。
日替わりのピザセットと、その日のおすすめパスタセットに、キッシュランチをシェアして食べました。
北浦和駅西口にある埼玉県立近代美術館(MOMAS)の中にあるイタリアンレストランです。
今回はある美術展の最終日にランチでお邪魔しました。
ランチの内容は、パスタ又はピッツァをメインにサラダとドリンクが付きます。
この日は桜イベントとのことで、ピッツァは桜えびと菜の花、パスタはやはり桜えびと彩りを明太子でピンクに色付けしたクリームパスタでした。
しかしどちらも取り立てて見るべきものがなく、少し残念でした。美術館の中という限られた場所ゆえ、営業が難しいのかもしれませんが。。。
スタッフもなんか落ち着きがなく、ゆったりと食事を楽しむ雰囲気ではありませんでした。
店内はいく分狭い印象を受けますが、窓越しに県立北浦和公園の緑と大きな噴水などが見えますので雰囲気としては最高です。
駐車場はありません。付近の有料駐車場の利用です。
美術館のイベント内容で店内のサービスにムラがあるかもしれません。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。