日光東照宮直営の宿、もともとは研修所だった施設をホテルに改修したそうです。旅館なのかホテルなのか微妙な感じの施設という印象を受けましたが、フロントでチェックインするのでホテルということになるのだと思います。
日光の駅からはかなり距離があり、タクシーで10~15分くらいはかかります。送迎もあるようです。車でホテルに行き、夜は駅の方でお酒を飲むのでタクシーを呼んでくれとフロントに頼んだら駅まで送ってくれました。徒歩圏内にめぼしい観光スポットやレストランなどがある場所ではないので、ナイトライフを楽しみたい人にはちょっと不便な立地かもしれません。
研修所を改修したこともあり、部屋はいたってシンプルという印象です。目新しい設備は何もありませんが、日光という立地のせいか、何もない方が落ち着ける気分になってしまうから不思議です。
お風呂は内湯はやや熱めの気がしますが、露天風呂はぬるめまではいきませんが、内湯ほど熱くなく、のんびりと浸ることができました。清潔感もあり、いいお湯だと思います。
食事は温泉宿で豪勢な食事を楽しみたい人には不向きで豪勢な感じはありませんが、味はまぁまぁだと思います。
ホテルのスタッフの応対は丁寧で好感がもてます。また是非寄りたいと思うほどではありませんでしたが、不満な点は見当たらない宿という感じでした。