おおるり山荘に到着です。
夕食は、ロブスターと鍋とその他いろいろありましたが、出来合いのものがほとんどです。
ワンドリンクサービスで、あとはドリンクは100円です。
良かったのはこれくらいです。
ソーシャルディスタンスの仕切り板がホームセンターで売っているプラバンとブックエンドの手作りです。
バイキングですが食べたくなるようなものは、ありません。
温泉は良かったですが、設備は古いです。
浴室は湯気で何も見えません。
客室は、寒くて苦情を言ったら、空調は壊れているので冷たい風しか出ないので入れないようにと言われました。
ありえないですよね。
電気のファンヒーターが一つあるだけです。
ありえなと文句を言ったら、ヒーターをもう一つ持って来ました。
ただ、アンペアが20アンペアしかないので冷蔵庫も切るようにと言われました。
浴室の電気を付けたらブレーカーが落ちてしまいました。
苦情を言ったら、エアコン付きの部屋に移動させてくれました。
最初から、エアコン付きの部屋にしてくれれば良かったのですが(汗)
外気はマイナス12度エアコンでは30度に設定しても温度があがりません。
この寒い時期に、エアコンだけでは無理があります。
朝食で一緒だった人は丹前を着たまま寝たけど寒くて眠れなかったと言っていました。
スタッフの対応も横柄で、二度と行かないです。
- 無料Wi-Fi
- 無料駐車場