3月8日に宿泊しました。7階757号室です。毎年伊勢参りに行くのですが、その際にいつも宿泊施設選定に困っていました。「いまいちだったね~」とか「酷かったね~」という感想しか出ない宿が多かったからです。特に前年の宿(前年度投稿参照)はとんでもない宿でした。そのとんでもない宿よりトリップアドバイザー上でのランキングが下である戸田家さん・・・・・・こういうこともあり、最初は期待していなかったのですが、今回の宿泊でその自分の考えを訂正させられました。結論から言えば「素晴らしい宿」です。私の評価の基準は「人(の動き)」です。そこで働いていらっしゃる方の立ち居振る舞いが良ければ、宿は必然的に内的にも外的にも良くなります。こちらの宿のスタッフの方々は本当に素晴らしかったです。したがってよく見ると、建物や部屋の造りは古くても、手入れが行き届いているのがよく分かります。またスタッフの皆さんの努力で古さを魅力に変えようという努力の跡も見受けられます。もちろん新しいことを取り入れてカスタマーを喜ばせようという点もあります。特に食事場所での御料理の提供の仕方や料理内容にそれが見受けられました。あえて、それでもマイナス点を指摘すれば、温泉へのアクセス路に風情がない点と露天風呂の足場が本当に滑りやすいので、特に高齢者は気を付けないと危ないと感じた点です。いずれにせよ、私の毎年の伊勢詣での宿泊経験から言えば、戸田家さんは堂々1位です。来年も宿泊予定です。