推奨しているブラウザをお使いではないようです。一部のブラウザなどでは、お使いの環境によって体裁が崩れたり、本サイトのデザインと異なった表示をしてしまうことがあります。トリップアドバイザーを快適にご利用頂くために、以下のブラウザを推奨します。
Windows: Internet Explorer, Mozilla Firefox, Google Chrome. Mac: Safari.

“オムレツ卵入りの若草カレーがお勧め!”
若草カレー本舗の口コミ

若草カレー本舗
価格帯: ¥700 - ¥4,000
料理ジャンル: インド料理, ファストフード
ダイニングオプション: ディナー, ランチ
レストランの詳細
ダイニングオプション: ディナー, ランチ
口コミを投稿:2024年6月10日 モバイル経由

平日13時前に入店しました。
テーブルとカウンター合わせて20席ほどありました。運良く最後のカウンター1席が空いていたので待たずに着席できました。

店内は少しレトロな喫茶店という感じでした(とは言ってもビロードのソファーがある訳ではないです)。
あと驚いたのが、恐らく私以外は外国からの方々でした。大陸アジア系の方が12名ほど、欧米系の方が6名でした。グローバルにプロモーションされているお店なのかもしれません。

私がオーダーしたのは、
「オム若草カレー@1,100円」
若草カレーは、ほうれん草やトマトなどの野菜類の入ったチキンカレーで、そこにオムレツ卵を入れた一品です。

実際に食してみると、カレーソースはプチスパイシーで、ほうれん草や豆系の味を特に強く感じました。

そしてオムレツはトロトロで美味でした。
この野菜カレーにピッタリでした。
オムレツ卵入りの若草カレーはお勧めです。

どうもご馳走様でした。

訪問時期:2024年6月
1  役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
口コミ (127)
評価
旅行者のタイプ
投稿時期
言語

口コミ 127 件中 15

口コミを投稿:2020年2月9日 モバイル経由

奈良散策の後こちらに立ち寄りました。高齢者の方を、お誘いしましたところ、このカレーは、美味しいと喜んで貰いました。ちなみにこの方は、辛いの全くダメな方で、マイルドを頼まれていました。

訪問時期:2020年2月
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
口コミを投稿:2019年10月24日 モバイル経由

餅飯殿商店街に有るカレー屋さん、ランチタイムには、合いがけカレーにカツの乗ったお得なメニューが有ります。
テーブルにはナッツオイルが置かれていて、カレーにかけて食べると、風味が増して美味しいです。
クラフトビールの生が飲めるのもオススメポイントです。

訪問時期:2019年9月
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
口コミを投稿:2019年10月22日 モバイル経由

外国人観光客に人気のカレー店。カレーは比較的マイルドで食べやすい。テーブルにナッツオイルが置いてあり、好みでカレーにかけていただくと香りとコクが増していい感じ。
奈良の生クラフトビールが飲めるのが嬉しい。

訪問時期:2019年9月
1  役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
口コミを投稿:2019年6月14日 モバイル経由

メニューには分かりやすいマークで豚肉とアレルギーのマークが記載。それに英語と中国語も並列列記で良いよね。人気の若草カレー(ホウレン草カレー)を食べたが辛くもなく甘くもないので辛さはもう一ランクあげてもいいかもしれない。海外に旅行者に受け入れられるようインヴァウンド需要で儲かってるように思えたこの店です。もうちょい香りとかスパイシー感を出した方がいい気がするが好き好きなのかな。

訪問時期:2019年6月
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

若草カレー本舗を見た人は、こんなところも見ています

 

若草カレー本舗に行った事がある方は、ぜひ口コミを投稿してください。

口コミを書く 写真・動画を投稿する

管理者様:施設としてのコメントをいただけませんか?

この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。

オーナーとして登録する