急な石段を上がり境内に入ると左手方向の正面に大きな本堂が立っていました。西国三十三箇所の札所だけあって参拝者は途切れず、納経所も混み合っていました。猶、春先になると本堂前の境内では桜の開花が美しいようでした。