温泉がとても良かったです。
お部屋は綺麗な、いわゆる旅館のお部屋で、特に不便はありませんでした。アメニティ類はそれほど充実していないので、こだわりのある方は自分で色々用意していくのが良いと思います。
天文館など市街地や、照国神社や博物館など、観光、食事、ショッピングの拠点にするにはとても良い立地です。
29
36
14
1
2
温泉がとても良かったです。
お部屋は綺麗な、いわゆる旅館のお部屋で、特に不便はありませんでした。アメニティ類はそれほど充実していないので、こだわりのある方は自分で色々用意していくのが良いと思います。
天文館など市街地や、照国神社や博物館など、観光、食事、ショッピングの拠点にするにはとても良い立地です。
便利な場所でスタッフも皆親切で良いですよ。
部屋は予約と違ってツインでシングルユースとなりました。
建物は古く、小さなシングルベッドが二つですが、広さは充分です。それから、エレベーターは一基ですので、朝は結構混雑して待ちます。
私の宿泊サイト予約では入湯税(150円)の記載がなく、チェックアウト時にそういうと、無しにしてくれましたが、チョッと後味悪かったです。
商店街も城山も近くてすべて徒歩で回れる好立地。
ご飯もおいしくてまた鹿児島に行ったら宿泊したいと思います。
飲んだ後に友人と3人で泊れる便利な立地の温泉宿、という条件で探しました。
評価5はお値段を考慮して。
1人7000円弱でおいしい和朝食つき&和室10畳(風呂トイレあり)&源泉かけ流しの大浴場&便利な立地(天文館すぐ。中央駅からはちょっと遠いです。)
残念だったのはお風呂が夜11時までだったこと。
深夜1時ぐらいまでやっていてくれたら最高でした。
あとは敷布団が1枚でちょっと薄かったかな。
でもまぁお値段を考えたら文句ないです。
手軽に温泉気分が味わえてとても良かった。
スタッフも感じが良かった。
また県外から友人が来たらリピートすると思います。
お世話になりました。
照国神社の近くにある。空港からのバスは天文館で降りてすぐ。外観は古く旅館という感じ。食事中、子どもが歩き回ったりしたがスタッフの方々はにこやかに見守ってくれた。食事も美味しかった。広くはないが温泉もあり、旅行気分が盛り上がった。部屋は古い様子ではあるものの、10+6畳の予約した部屋の広さは十分で快適に過ごせた。
修学旅行で行った。
部屋がないからとトイレも水道もない会議室みたいな部屋に案内された。値段もそのまま取ってお金をどぶに捨てた感覚だった。