客室の広さ等ホテル全体としては、満足です、朝食バイキングの品数が少ないかも、一般的と言えばそれまでですが、私の期待しすぎだったかもしれ知れません。不満ではありません。
- 無料Wi-Fi
- レストラン・飲食店
客室の広さ等ホテル全体としては、満足です、朝食バイキングの品数が少ないかも、一般的と言えばそれまでですが、私の期待しすぎだったかもしれ知れません。不満ではありません。
長崎空港から船で移動して目の前にあるのがウォーターマークホテルです。荷物を預けてからハウステンボスへ行けるのでとても便利です。外観もおしゃれでクリスマスツリーもロビーに飾ってあってとてもきれいでした。喫煙ルームもありうちの家族にとってはありがたい限りでした。スーペリアのお部屋もシックな感じにまとまっていて以外に広かったですね。アメニティはいたって普通。朝食は予約なしでも大丈夫でしたが一人3000円なので高めです。ディズニーランドホテルと変わりません。フレッシュジュースがあったり目の前でオムレツを焼いてくれたりしますが正直3000円払ってまで食べる感じではないです。コンビニが近くにないのでしょうがなくって感じですかね(笑)もう少し安ければいいですね‼ロケーションは最高なので朝早起きして朝日とかみたり、森林浴とかするのもいいですね。
ハウステンボスにはいくつかのホテルがあり、チョイスに迷うところであるが、ホテルヨーロッパほど気取りが無く、ホテルアムステルダムより部屋が広く水回りの設備が充実しているウォーターマークホテルを今回の旅ではチョイスした。
長崎空港から連絡船で50分、ハウステンボス内の桟橋からは徒歩5分の場所にあり、ホテルの隣にはコココカラファインのドラッグストアもあり非常に便利。
午前11時には、ホテルにチェックイン。部屋に入れるのは3時からなので、フロントで手続きをして、宿泊客向けのお得な「2Day」パスを購入。この時に対応してくれたフロントの女性が、過去のどのホテルで受けたもてなしよりも優れており、まさにホテル・ウーマンの鏡。名前は、妻の記憶によると「岩下」さんと言うらしい。(間違っているかも???)。この人の対応だけで、また来たいと夫婦で思ってしまった。荷物を預けてパークに遊びに行き、午後3時以降に一休みするためにホテルに戻ると、同じ彼女が、台湾からの(中国本土客と違ってマナーの良い一団)団体客で込み合うフロントから、部屋のカギをもって抜け出し、直接部屋に案内してくれた。預けた荷物も既に部屋に搬入されており、大満足!!! 部屋も広く、清潔で深いバスタブに豊富な湯量、イルミネーションを回って夜遅くまで遊んで、疲れた体を癒やすのにゆっくりお湯につかれるのは嬉しい。出発時にセーフティ・ボックスが電池切れで開かず、多少あせったが、機敏なフロントの対応で、空港行の船には余裕で間に合った。ホテルの従業員の皆様、お世話になりました。良いひと時をありがとうございました。
ハウステンボスの中にあるホテルです。
部屋の広さ、部屋からの見晴らし、食事、スタッフ、どれも素晴らしかったです。
ハウステンボス駐車場前から、ホテルまでバスが出ています。
もしくは、荷物を入り口で預けると、ホテルまで運んでくれるので、手ぶらで遊べます。
ホテルのすぐ裏は薬局もあり、便利です。
ディナータイムのレストランで残ったボトルワインをサーヴィスの女性が、ワイングラスと共に運んでくれたのには驚きでした。お陰様で朝から優雅にワインをチリ産でしたが楽しめました。アメニティ他タオルセット等も清潔感があり気持ちの良いホテルライフでした。ハウステンボスに行くなら又利用します!!
ハウステンボス内でのホテルで総合的にここのホテルは良かったです。部屋のきれいさ広さや金額、接客は良かったです。朝食付きにしましたが、オムレツとパンケーキは目の前で焼いてくれてとても美味しかったです。只、場所が一番奥にあったので少し遠かったです。