「源泉掛け流し」と銘打たれている浴場は全然流れておらず、定義を満たしていません。或いは温泉由来の成分かもしれませんが、浮遊物が一杯気で持ちが悪く、すぐに出てきました。受付時間を短縮する工夫もなく、チェックインで長時間待たされました。朝食はほとんど代わり映えしないメニューが残念です。客室設備・アメニティは普通で、確かに価格は安いのですが、次はないです。
温泉の泉質が良い。加温もせず、かけ流しとのこと。駅よりは、思ったよりも遠い。雨の日は、少し移動がつらいかも。フロントの対応は、申し分なし。すばらしい、笑顔で対応してもらえた。
大分駅からも歩いて5分。昭和20年創業の工藤旅館が前身、平成23年リニューアルされたホテルでロビーまわりは広くはありませんが、3階は和室旅館フロア・4-6階は洋室フロアでお部屋はきれいです。1階の「金地温泉」は55.2°の源泉かけ流しの天然温泉で、成分も豊富に含まれているとの事でとろみのある淡黄色にごり湯の良い温泉でした。朝食は温かな和定食でおいしかったです。コンビニも近くに2件あります。
ビジネス出張で初めて利用。大分駅から徒歩10分程度、国道10号線沿いにある小さなホテルです。駅から少し離れている感もありますが、都町方面に宿泊しても同じくらいの距離なので苦にはなりませんでした。外見はパッとしませんでしたが、部屋は清潔で良かったです。1Fには源泉掛け流しの温泉があり、男湯は岩造りでした(結構湯の温度が高く熱かったですが)もともとは歴史のある旅館だったらしく、3Fはグループや家族用の3~4名で泊まれる和室やシングルの畳ベットがあるフロアになっているようです。大宴会場や会議室も併設され、ビジネスや同窓会などにも使えそう。あと無料の朝食はバイキングでなく、手作り感のあるちゃんとした定食で嬉しかったです。コインランドリー施設もあり、長期のビジネス出張者にもおススメできる良ホテルでした。
急きょ大分に出張となり、急ぎ手配したホテル。大分駅からは徒歩10分弱位で、近くにローソン、ガスト、ほっともっとがありますが、それ以外はあまりお店はありません。いたって普通のビジネスホテルですが、ここは温泉があります。宿泊料金は4400円でした。部屋は決して新しくはないですが、寝泊りするには充分でした。時間の関係で朝食は食べなかったので評価はありません。