朝食付きのプランで二泊しました。お部屋は綺麗で、スタッフのサービスは一流でした。三種類から選ぶ朝食もとても美味しかったです。那覇中心部へのアクセスも良好。唯一の不満点は水回りが海外メーカー製で、デザインは良いものの使い勝手があまり良くないと感じました。ただ、全体的に満足なので機会があればまた宿泊したいと考えています。友人にも勧められるホテルです。
- 無料Wi-Fi
- レストラン・飲食店
- 公式サイト
朝食付きのプランで二泊しました。お部屋は綺麗で、スタッフのサービスは一流でした。三種類から選ぶ朝食もとても美味しかったです。那覇中心部へのアクセスも良好。唯一の不満点は水回りが海外メーカー製で、デザインは良いものの使い勝手があまり良くないと感じました。ただ、全体的に満足なので機会があればまた宿泊したいと考えています。友人にも勧められるホテルです。
今回は初めてのワーケーションプランを利用しました。
宿泊日は仕事をめいいっぱい行い、夜から翌日はゆっくりとホテルライフを楽しみました。といっても「コロナ禍」であり、ホテル・ホテル周辺の観光程度ですが。
今回は特にホテルでゆっくりと食事をすることも目的の一つであり、自分へのご褒美で「鉄板焼 龍譚」でお肉+ワインを堪能しました。
予約客も少ない時であり、ゆっくりとサービス、食事を受けることができ満足でした。
いつも、また次も来ようと思えるホテルであり、変わらぬサービスを期待して次も楽しみにしています。
一泊でしたが、心地よく時間を過ごさせていただきました。
部屋も十分な広さで素敵でしたが、特に朝食がよかったです。メインディッシュを選ぶスタイルで、スタッフの方の丁寧な配膳サービスは、素晴らしかったです。
部屋に備え付けのアメニティが、やや物足りなかったですが、許容範囲かと。
ジムも利用できるようなので、次回、チャンスが有れば、試してみたいと思います、
ブセナテラス、アッタテラス、と利用したことがあり、とても期待して利用しました。が、、、とても同じグループとは思えない宿泊となりました。
夜中2時ころにホテルに戻りロビーを歩いているとフロントにスタッフがいたので「こんばんは」といっても無視。。。普通、ロビーに私の歩く革靴の音が響いているのだから、お帰りなさいませくらい言いませんかね?私が止まっている1泊5千円のビジネスホテルでも言ってくれますよ。
更に翌朝朝食の為2Fの会場へ。食べ終わって戻ろうと思うとエレベーターホールの電灯には大きな蜘蛛の巣と大きな蜘蛛。。。。
とても1泊数万円もするホテルではありません。
正直、ご飯そのものも既述のマイナス点を除いても美味しくありません。
完全に無駄な出費となりました。
RONIO77様、
この度はザ・ナハテラスにご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
しかしながらご宿泊中はご満足いただけないサービスの提供となりましたことを
スタッフ一同猛省するとともに深くお詫び申し上げます。
ご来館いただくお客様に安心してお寛ぎいただけるよう、
またRONIO77様には次回のご滞在の折にはご満足いただけるよう
頂戴したご指摘を基に、スタッフへの指導また館内清掃を徹底し、
尚一層のサービス向上に努めて参る所存でございます。
RONIO77様のお帰りを、スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
ザ・ナハテラス
昨年12月にジムが出来たのが今回宿泊した最大の理由でした。設備はトレッドミル、バイク、筋トレ器具と一通りそろっており、スペースもゆったりなのでWithコロナ時代でも安心して使えそうです。
お部屋はリゾート系ホテルだけあってゆったりとしており、静かな環境でした。立地は那覇メインプレイスに近く(おもろまち駅からは若干距離あり)、国際通りにも歩いていける距離(ただし坂がある)なので、シティの便利さとリゾートの空間の両方が欲しい人には良いホテルだと思います。コインランドリーも徒歩圏にあるので、長期滞在でも問題ないと思います。
ハードは古く、最新のホテルと比べると見劣りするところはありますが、総じてソフトが素晴らしいと感じます。都会のホテルながら、ゆったりした時間の流れを感じることができます。
今回、クラブフロアに宿泊しましたが、コロナの影響で、クラブラウンジが閉鎖されていたため、飲食のサービスは代替施設での提供でした。通常は使わない施設を使えたのは良かったです。
マロードでのティータイムでは、席への案内時に飲み物リストを渡されただけで、茶菓子の説明はなく、飲み物を飲み終えるタイミングでクッキーの提供があり、またしばらく時間を置いてからケーキの提供がありました。せっかく出していただいた茶菓子でしたので、追加の飲み物とともに頂きましたが、もう少しタイミング良く持って来ていただけると良かったなと思いました。
カクテルタイムは、別館に新しくできたラ・シマを利用できましたが、こちらはサービスも満足できるものでした。クラブラウンジでは通常セルフのところ、フィンガーフードとともに飲み物も運んでくださるので、テラス席でゆっくり過ごすことができました。なお、飲み物リストにシャンパンはあったものの、スティルワインの記載はありませんでした。
朝食はファヌアンでの洋食のみ。これまではクラブラウンジでしか食べたことがなく、初めてファヌアンでいただきましたが、メインでパンケーキやエッグベネディクトなど複数から選択できますし、全体の量も十分でした。また、テラス席も心地良かったです。
クラブラウンジが開いてれば、飲み物はいつでもいただけるはずですが、マロードではいつでもいただけたのかは不明です。
なお、朝食券は、マロードでのアフタヌーンティーか、真南風での和食のランチにも変更可能でした。
チェックインは1階のロビーでしたので、客が重なった時には立ったまま待たざるを得ない気がします。なお、チェックイン時にはさんぴん茶と黒糖のサービスがありました。
クラブフロアでの宿泊の場合、通常チェックインが12時でチェックアウトも12時なので、ゆっくり過ごしたい時には良いと思います。今回は24時間丸々滞在させていただきました。
コロナの影響でクラブラウンジが使えないのは残念ですが、また、帰りたいホテルです。