年越しの沖縄旅行に訪問。
シーサーまみれの外観が素敵なエントランスが印象的でした。
年末企画?なのか分かりませんがシーサーの絵付体験ができ、遅い時間にも関わらず家族で楽しんでやれました。
あと部屋が広かった!
ありがとうございました。
- 無料Wi-Fi
- 無料駐車場
年越しの沖縄旅行に訪問。
シーサーまみれの外観が素敵なエントランスが印象的でした。
年末企画?なのか分かりませんがシーサーの絵付体験ができ、遅い時間にも関わらず家族で楽しんでやれました。
あと部屋が広かった!
ありがとうございました。
ツアー選択で和室に1泊しました。
14時in 12時outと比較的長い時間部屋が使えます。
駐車場は点在していますが、ホテルに近いものはすぐ埋まります。
景色は良いです。朝日がキレイです。
部屋は古さが目立ちますが、キレイに掃除されています。
ドライヤーはかなり風量が少なく使い物になりません。
シャワー水量は普通です。
朝食は品数は普通です。焼きたてクロワッサンがおいしいです。
高台のホテルなので、景色はいいですね。館内は綺麗でいいですね。海外の観光客のために外貨両替機が設置されています。玄関にはシーサーがたくさん飾られていました。
ラブホテル街を抜け、小高いところに位置するホテル。
周辺は住宅街で何もありませんが、閑静なホテルです。
エントランス横にはたっくさんのシーサー達がお出迎えです。
ついつい写真を撮りたくなってしまいます。
沖縄滞在最終日に宿泊ということもあって、少し遊び過ぎて、大量の荷物を持ち、23時前のチェックインとなりましたが、スムーズな対応、そして総勢3家族14名の大荷物を嫌な顔一つせず、4名のスタッフさんが部屋まで運んでくれました。
近くに何もないですが、レンタカーさえあれば、海中道路、イオン、アメリカンヴィレッジなどいろいろなところに遊びに行けます。
旅の中盤~終盤の宿泊がお勧めです。
住宅街の中の高台にあり、海は遠いが、高層階だったので「オーシャンビュー」はビルや住宅の屋根も含めて見えることは見える。なんか「下町」の雑然とした雰囲気。テラスは「鳥の糞」があちこち。ご愛嬌かな?駐車場は隣接しているが、「坂の下」で転げ落ちそう。スタッフはあまり意思疎通が出来ていない感じ。商業施設やアミューズメントも近くて便利。ロビーでの「沖縄歌謡」はとても綺麗な歌声で、蛇皮線演奏はとても良かった。朝食の「ブッフェ」は「あれっ?」という感じで「和食中心」。
ここの、評価高かったんで予約してみました。
部屋は綺麗に清楚されていますが、やはり設備は古いかな。とくに、水まわり。
あとは冷蔵庫のモーター音がうるさかった。←冷蔵庫の電源切れば消えるけど。
海に近いわけでもなく。景色も高台ではあるけど、普通。
ただスタッフさんは気持ちよく対応して頂き、満足です