道後温泉関係で観光名所でもある、伊予鉄道の「坊ちゃん列車」・・・ 片道1000円で乗れます、子供さんにはウケると思われます♪
240
381
166
6
0
道後温泉関係で観光名所でもある、伊予鉄道の「坊ちゃん列車」・・・ 片道1000円で乗れます、子供さんにはウケると思われます♪
道後温泉街の入り口、道後温泉駅目の前にある坊っちゃん列車です。レトロなこの列車は観光用として実際松山市内を走ってます。 道後温泉駅は綺麗にリニューアルされてますが、レトロな外観を残しています。 駅の道... 続きを読む
2020年10月から乗車運賃800円から1,000円に改定されています(路面電車も同様に160円から170円に改定)。運行されていないときは、終点の道後温泉駅に終日展示されています。
スケジュールが合わなくて、坊ちゃん列車に乗れなくても、駅前に展示されている。窓から、車内を覗き見ることもできる。
坊ちゃん列車は伊予鉄道に在籍した蒸気機関車で、現在松山市内を走っている坊ちゃん列車はディーゼルエンジンを採用しているので煙突から黒い煙をあげることはありません。道後温泉駅前に展示されており夜はライトアップされていました。
路面電車の大街道駅で
松山市駅行きの電車を待っていたら、蒸気機関車のような音が近づいて来たら、
坊ちゃん列車でした。
松山市駅迄行けるのですが、運賃は800円と言うので、見てるだけにしました。
松山市駅から道後温泉まで乗車しました。人力での方向転換にはビックリしました。車両の中は木製でのんびり松山市内を運行します。レトロな制服の車掌さんが車窓から見える景色を案内して下さいます。
運航時間が決まっているが、SL風の列車で松山市内を車窓から観光できるので、子供も楽しめる。市電なので街中で見つけても写真を撮りやすい。