道後温泉関係で観光名所でもある、伊予鉄道の「坊ちゃん列車」・・・ 片道1000円で乗れます、子供さんにはウケると思われます♪
道後温泉関係で観光名所でもある、伊予鉄道の「坊ちゃん列車」・・・ 片道1000円で乗れます、子供さんにはウケると思われます♪
道後温泉街の入り口、道後温泉駅目の前にある坊っちゃん列車です。レトロなこの列車は観光用として実際松山市内を走ってます。 道後温泉駅は綺麗にリニューアルされてますが、レトロな外観を残しています。 駅の道... 続きを読む
道後温泉駅の横、ハイカラ通り側の広場に、こちらの坊ちゃん列車が展示されていました。坊ちゃん列車は、松山市内を走る普通の路面電車に交じって運行されているようですが、3日間の松山滞在中、私たちが坊ちゃん列車を見ることができたのは、この場所に展示されている列車だけでした。
簡単に言うと、ミニSLです。明治21年の伊予鉄道開業当時から、長い間活躍した蒸気機関車がモデルなんだそうです。
道後温泉関係で観光名所でもある、伊予鉄道の「坊ちゃん列車」・・・
片道1000円で乗れます、子供さんにはウケると思われます♪
道後温泉街の入り口、道後温泉駅目の前にある坊っちゃん列車です。レトロなこの列車は観光用として実際松山市内を走ってます。
道後温泉駅は綺麗にリニューアルされてますが、レトロな外観を残しています。
駅の道路挟んだ向かいには坊っちゃんのからくり時計と足湯もあります。駅舎内にはスタバもあります。
道後温泉駅前にあります。毎日ではなく休日を中心に運行していますので、乗車したい方は事前に調べておく必要があります。
2020年10月から乗車運賃800円から1,000円に改定されています(路面電車も同様に160円から170円に改定)。運行されていないときは、終点の道後温泉駅に終日展示されています。
スケジュールが合わなくて、坊ちゃん列車に乗れなくても、駅前に展示されている。窓から、車内を覗き見ることもできる。