家族3人で親戚の法事のために利用。
比較的価格が安かったので、和室を予約をしたのですが、価格にわりに部屋の広さも朝食の内容もよかったです。特にビジネスホテルにありがちなユニットバスではなく、トイレもお風呂も別々で、お風呂は家のお風呂よりも広い感じでなかなか良かったです。
立地も比較的市内中心部に近いので、便利でもありました。
帰省時には次も利用できたらしようと思いました。さらに表示
- 無料Wi-Fi
- レストラン・飲食店
家族3人で親戚の法事のために利用。
比較的価格が安かったので、和室を予約をしたのですが、価格にわりに部屋の広さも朝食の内容もよかったです。特にビジネスホテルにありがちなユニットバスではなく、トイレもお風呂も別々で、お風呂は家のお風呂よりも広い感じでなかなか良かったです。
立地も比較的市内中心部に近いので、便利でもありました。
帰省時には次も利用できたらしようと思いました。さらに表示
この度は、数あるホテルの中から、ホテルマイステイズ松山をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
ご多用の中、お褒めのお言葉をいただき心よりお礼申し上げます。
また、ご滞在中のお部屋をご満喫していただけたことを、大変嬉しく思います。
お客様からのお褒めの言葉が、私どもの励みになります。
次回松山にお越しの際も、ぜひ、ご利用いただけますと幸いでございます
ホテルマイステイズ松山 総支配人 守屋
大手町という町名からも官庁街であることが分かる通り、松山城のお堀端にあります。ホテル自体は綺麗で、部屋もそこそこ広いので家族3人でも快適な宿泊でした。裏手にファミマがありましたが、夕食に困り、車出して丸亀製麺に行きました。
子供と3人で宿泊。
エキストラベッドが必要なら大人2名で予約をと書いてあったのに、ダブルが一台…
とてもじゃないけど3人では寝れず
受付に行くと、もう満室で?
ではどうすれば?寝るところがないからキャンセルしろと?機転が利かないフロント。対応悪く…
しばらく経つと他のスタッフがツインならご用意できます。と…
朝食はコロナ対策で運ばれるプレートを待つ事…30分以上。水もコーヒーも出ず。
スタッフはお待たせしましたと言うものの、明らかに私達も忙しいんだ‼️と言わんばかりの態度。
子供のプレートも他の人に持って行ったものを、間違えましたとそのまま子供の元に。。
コロナ対策は何をしてるのか、ただアクリル板置いてるだけ。
四国初のマイステイズブランドとして2017年にオープンしたホテル。スタンダードダブルのお部屋をシングルで利用しました。
空港からの路線バスが発着するJR松山駅から徒歩8分、中心街にも近いです。荷物多い方は、リムジンバスですと目の前です。
通常のビジネスホテルと比べると、部屋が広くて快適に過ごせます。宿泊日にもよりますが、CP高いホテルだと思いました。
チェックインの際領収書はチェックアウトの時に渡しますと案内されたにも関わらず、いざチェックアウトでフロントへ行くと無人。何回もベルを鳴らしましたが人が出てくる気配もありません。次の予定があった為待っている訳にも行かず、その日は領収書を受け取ることができませんでした。
また後日再び利用する機会がありましたが、フロントに居た男性スタッフの融通の効かない対応で気分が悪くなりました。
数回利用させて頂きましたが、毎回フロントの方の対応で気分を害します。接客などもう一度学び直された方が宜しいかと思います。設備などは充実しています。
この度は、ホテルマイステイズ松山をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
数あるホテルの中から何度もご利用いただいてるにも関わらず、フロントスタッフの対応によりお客様にご不快の念をお掛けし誠に申し訳ございません。
今後同様のことがないよう、社員教育を再度徹底して参ります。
お客様からいただいたご指摘を真摯に受け止め、全スタッフで今一度お客様の目線に立ち、よりご満足いただけるホテルを目指し、サービスの品質の向上に努めて参ります。
大変恐縮ではございますが、今一度当館にご宿泊いただき、挽回の機会を賜りましたら幸いでございます 。
最後となりますが、ご多用の中、貴重なご意見を頂きまして誠にありがとうございました。
ホテルマイステイズ松山 樋口忠勝
出張で利用しました。松山名物の鯛めし,数店でいただきましたが,当ホテルの朝食で出されたものが一番おいしく感じました。鯛めしは朝食バイキングのほんの一部,種類が豊富でとてもおいしくいただきました。交通至便でお薦めです。