松山のメインストリート「大街道」から南堀端通りを挟んで北に伸びる「ロープウェイ商店街」。名前のとおり、松山城へのロープウェイ乗場ヘ続きます。 飲食店、土産物店だけでなく、地元の人の需要にも対応したお洒... 続きを読む
松山のメインストリート「大街道」から南堀端通りを挟んで北に伸びる「ロープウェイ商店街」。名前のとおり、松山城へのロープウェイ乗場ヘ続きます。 飲食店、土産物店だけでなく、地元の人の需要にも対応したお洒... 続きを読む
愛媛県、松山市にあるロープウェイ商店街です。その名の通り松山城に登るロープウェイ・リフト乗り場があります。 飲食店が多く立ち並び、愛媛県名物、鯛めしのお店が多かったです。お土産、コンビニ等もあり、休日... 続きを読む
松山城へと向かうロープウェイ乗り場近くの商店街が、こちらの松山ロープウェイ商店街です。
松山の大人気観光スポットである松山城へ向かう人たちが必ず通る場所ですから、通りにはお土産屋さん、お菓子屋さん、飲食店が建ち並んでいました。その中の一つの店には、本などで見たことがある「蛇口をひねるとみかんジュースが出てくる」蛇口があるお土産屋さんもありましたよ。
松山のメインストリート「大街道」から南堀端通りを挟んで北に伸びる「ロープウェイ商店街」。名前のとおり、松山城へのロープウェイ乗場ヘ続きます。
飲食店、土産物店だけでなく、地元の人の需要にも対応したお洒落な店がびっしり並んでいます。地方でよく見るシャッター商店街の気配は全くありません。
道幅も程よく、車も通りますが徒歩での散策に邪魔な程ではなく、通りを眺めながら歩くのが楽しいです。
愛媛県、松山市にあるロープウェイ商店街です。その名の通り松山城に登るロープウェイ・リフト乗り場があります。
飲食店が多く立ち並び、愛媛県名物、鯛めしのお店が多かったです。お土産、コンビニ等もあり、休日は賑わってましたが平日の夜は閑散としてました。
大街道商店街から続く松山城へ行くロープウエイまでの商店街。無電柱化しているので空がスッキリしているのが気分を晴れやかにしてくれます。無電柱かはかなり声高に求められているようですが、経費がかかることもあって遅々として進まないようです。結構おしゃれなお店が両脇に並んでいます。
造りの新しい店もある、活動的な商店街。夜は飲食店が多く、和食以外も楽しめる。名物の鯛茶漬けは天然のタイがやはりおいしかった。
愛媛名物・鯛めしが食べれるお店が多くあります。また生の鯛をごはんにのせて出汁をかける南予の鯛めし、鯛を一緒に炊き込んだ北条の鯛めし両方とも食べることができます。