四国一の高さを誇る高松シンボルタワーの瀬戸内海側には、サンポート高松多目的広場と言う広場がありました。その中心あたりにあったのが、こちらの噴水でした。 私たちがバラ園を含めてこの辺りに滞在していたの... 続きを読む
1
1
2
0
0
四国一の高さを誇る高松シンボルタワーの瀬戸内海側には、サンポート高松多目的広場と言う広場がありました。その中心あたりにあったのが、こちらの噴水でした。 私たちがバラ園を含めてこの辺りに滞在していたの... 続きを読む
高松駅の海側、連絡船跡地辺りはサンポートとして都市公園のように海辺が整備されています。 サンポート噴水は、多島美で知られる瀬戸内海を背景にした美しい噴水です。
JR高松駅から南側の一帯を、サンポート高松と言うようです。サンポート高松のメインの施設は、四国一の高層ビルだという高松シンボルタワーなんですが、その北側にはかなりの面積の広場になっていました。その広場にある噴水が、こちらのサンポート噴水です。
高さ数mの噴水の中心部分が立っているだけで、噴水自体はお休み中でした。
四国一の高さを誇る高松シンボルタワーの瀬戸内海側には、サンポート高松多目的広場と言う広場がありました。その中心あたりにあったのが、こちらの噴水でした。
私たちがバラ園を含めてこの辺りに滞在していたのは10分とか20分ほどでしたが、その間、噴水の水が吹きあがることはありませんでした。
噴水の中央の塔のような部分や、その周りの大きさから想像すると、なかなか大掛かりな噴水なんでしょうね。
高松駅の海側、連絡船跡地辺りはサンポートとして都市公園のように海辺が整備されています。
サンポート噴水は、多島美で知られる瀬戸内海を背景にした美しい噴水です。