ここのホテルは、広い温泉の浴室があり、ホテルに滞在しているひとは無料で利用できる事です。 まるでスーパー銭湯のように広くて清潔でした。 部屋は、ごく普通の部屋で、鉄道の秋田駅からは、やや離れているので、歩いても行けますが、ホテルの送迎者か、路線バスを利用する方が良いと思います。 朝食も夕食もオプションなので、自由に選択することが出来ます。 宿泊料も、高くはないので、秋田に行く際には、時々、利用しています。
温泉付きということで即決したホテルでした。少し古い施設ではありましたが、そんなに気にならずにチェックインしました。フロントでは、温泉に入るときはすぐ隣にある温泉専用の受付で部屋番号と名前を言ってもらえば宿泊客用のロッカーキーを渡します!と言われ早速温泉へ 温泉の受付では部屋のキーを渡してくれと言われ、ツインにキーは一つしかなく相方が持っているといっても部屋のキーがなければ入浴できませんといわれ途方にくれました。フロントで言われたことと違うといってもダメ! 日帰り入浴のお客さんは丁寧にしてるのに「何!?その態度!」って怒りを覚えました。温泉に入っても日帰り客のロッカーは良い場所で、宿泊客のロッカーは何?って状態650円の日帰り入浴と宿泊とでなんで扱いが違うのか?疑問だらけでした。
安いと思い取ったら東館ということで旧館でした。でも金額相応のお部屋でした。無料の駐車場も広くチェックインが夜遅くだったので安心しました。ホテルに入ったらもうそこから土足NGとなります。急に裸足は焦りましたがフロントの方がすぐアメニティのスリッパを持って来て下さりました。感謝します。温泉もいい感じでした。今回は短い滞在でしたが次回はゆっくり秋田の繁華街も味わいつつ。良きホテルでした。
宿泊すると温泉に入れるのはとても嬉しいです。温泉の種類も多いけどどのお湯も温泉の温度がいつもぬるい気がします。お部屋は清潔に保たれて綺麗です。お部屋の温度がエアコン調整しても寒い時あります。スタッフの方の対応は良く繁華街が近いので場所もいいです。コンビニは少し歩くとあります。
大浴場を優先してこちらのホテルを選んだのだが、日帰り浴場としてかなり流行っているらしくけっこうなお客さんの数で落ち着かなかった。どちらかというとホテルの客さんがお風呂を借りているイメージ。ちなみにサービスは非常に良い、フロントの方々の対応は全く問題なし。こちらのリクエストや質問にもちゃんと答えてくれた。部屋は清潔ではあるもののやや古さが目立つ感じ