ここのホテルを叔母が気に入っていて、5食付き14904円のプランに誘われ叔母と母と3人で泊まりました。
おそらくこのお得なプランは自動的に7.5帖の和室にアサインされたのでしょうが、サイトの部屋を見てベッドがある和洋室があるのを知り足の悪い母のために、もし空いていたら、、という気持ちで電話でリクエストすると希望どおりの和洋室に案内してもらえました。
正直サイトを見て、お風呂にも施設にもお料理にも期待をしてなかったのですが(すみません)それがよかったのか?? 叔母が5回もここに行く理由がわかった気がします。
建物は古いですが、清潔にしているし、6階のお風呂の眺望は最高、温泉は上がったあと体はホカホカ、汗がでるほど。そして肌はすべすべ、2泊もしたからかしばらく調子がよかったです。
食事は2泊の朝夜ともかぶることなく、量は多すぎず少なすぎず、かつ大変美味しかったのと、瓶ビールとお酒1合をつけてもらえたのはお得感ありました。それと朝は2階の朝食会場に行くのですが、夜は部屋食。部屋で美味しい食事が食べられるのは楽だし、豊かな気持ちに。
2日目は新しいタオル、浴衣も用意してくれるし、何よりさちさんという素敵な人柄のリーダーを中心に、スタッフさんたちの仲の良さとチームワークがいい雰囲気を作ってる気がしました。
難点を言うなら、部屋がやはり乾燥していたことでしょうか。ホテルは湿気が大敵なので目をつむるとしても、朝は喉鼻がつらかったです。花粉の時期というのもありますが。あと女性の露天風呂は入ってもしょうがないほどのものなので期待してはいけません。
それでも総合的にみるとまた同じプランで訪れたいと思いました。
5食付き2泊のプランは女性グループに人気な印象です。地元の方たちにももっと利用してもらいたいと思いました。