温泉、食事、サービスなど大変満足した宿でした。
・アクセス
福島駅東口から福島交通の土湯温泉行きの路線バスで、「土湯温泉」で下車し(およそ40分)、徒歩3分。一時間に一本の便数があります。
ありがたいことに、山根屋旅館のWebから予約すると、福島駅~土湯温泉間の2日間フリー乗車券も同時に申し込めるようになっています。運賃は無料です。とてもいいサービスです。
当日、福島交通のバスチケット窓口(東口のバス乗り場の隅の方にあります)で、自分の名前を言えばフリー乗車券を渡してくれます。
・部屋
12畳の和室でしたが、手入れが行き届いていて綺麗でした。
洗浄機付きのトイレで、ユニットバスもありました。
冷蔵庫・TV・湯沸かし器など一通り揃っており、Wifiの電波は強く問題なく通信できました。
・温泉
日帰り温泉はやっていないので、宿泊者がゆっくり入れるのがいいです。
①大浴場、②中浴場、③貸し切り風呂「上の湯」の3つがあります。
中でも、③「上の湯」は、無料の貸し切り風呂で空いていればいつでも入れます。他の浴場とは異なる源泉で、石油臭のする温泉でした。但し、宿の方によれば、季節によって湯量が大きく変動するのでいつでも入れるとは限らないとのこと。訪れた時は、幸運にも入れました。
①大浴場②中浴場は、どちらも浴槽は何十人も入れるほど広く、各々、隣には雰囲気満点の大きな露天風呂も備えています。
中浴場の方は若干石油臭がしました(上の湯とは異なる源泉)。
とにかく広い浴場・浴槽なので、ゆったり入れるのは幸せです。
・食事
夕食はとても美味しくいただきましたが、内容にもう少し工夫・特徴がほしい気がしました。
朝食は、せいろ野菜などインパクトがある内容で、ボリュームも多くお腹一杯。
・その他
女将・若女将をはじめ宿の方々は愛想がよく、とても温かいおもてなしでした。朝は、受付の横の談話室のような場所でコーヒーが(無料で)飲めます。