郡山駅から歩いて10分くらいあり、若干離れています。ホテル自体は東横インなので、特記すべきことはありません。朝食は、コロナの影響でしょうが、オリに入った弁当のようなものが配布されます。スーパーなら200円くらいのクオリティですが、無料なので無いよりマシです。サウナがありますがコロナの影響で閉鎖されていました。
駅前大通りの左手斜めの道を辿ると正面に見えてくる。これまで何度か利用していたが以前に比べ朝食が格段に良くなった。また飲み物にジュースが加えられたのは東横では珍しい。
郡山駅から徒歩圏内ですが、少し距離があるかなという印象です。車で行く場合は、ホテル横の立体駐車場の入り口前の道は一方通行なので注意が必要です。駐車料金は1泊500円でフロント清算で、滞在中の出し入れも可能とのことでした。部屋の中は一般的な東横イン。エレベーターは2基でそれほど待つことなく利用できました。階段は非常用のみです。1階にサウナ室がありました。朝食時間は6:30~9:00。2日とも早朝に外出したため利用していませんが、時間前から並んでいるようでした。
東横インの中では、少し最寄り駅から遠い。送迎バスがいつもいますが、送迎バス乗り場も駅の真ん前ではないです。バスターミナルのいちばん向こう側(ターミナルをぐるっと越えて、車道に出たところ)ホテルまで歩けない距離ではないです。
駅から少々歩く(10分くらい)のが難点だが部屋は広いし、リニューアルしたとかで朝食会場が他の東横インのように手狭でないのがいい。