盛岡駅から東に向かって1km余り。中津川という川の北側の川岸近くから、石垣が残っている城跡へと入っていきました。 この盛岡城跡公園は、江戸時代、南部藩の城下町として栄えた南部盛岡の不来方城を公園と... 続きを読む
盛岡駅から東に向かって1km余り。中津川という川の北側の川岸近くから、石垣が残っている城跡へと入っていきました。 この盛岡城跡公園は、江戸時代、南部藩の城下町として栄えた南部盛岡の不来方城を公園と... 続きを読む
盛岡城跡公園は、明治39年に岩手公園として開園されており、廃城後比較的早い時期から保護されていたため、石垣など城跡らしさが残っていて良かったです。公園内には地元ゆかりの、石川啄木の歌碑、宮沢賢治の碑... 続きを読む
行った時には虫が多くてちょっと嫌でしたが、市内の見晴らしはなかなかのものです。上り坂もきつくないので時間があれば是非とずれるべき場所です。
盛岡城の城郭は明治期にほとんど解体され天守もありませんが、本丸・二ノ丸・三の丸の跡地には、巨大な石垣が大規模に残存しているため、当時の面影を偲ぶことができます。4月中旬でしたが例年より早く満開時期を迎えて美しい光景でした。
ここは、桜の花、紅葉の名所であるという。
しかし、私が行ったのは3月だからこれらは見られず。
立派な石垣だけが見物だった。
地元の人に愛されているようで、雪がある中、小学生がたくさんいて遊んでいたし、散策しているカップルもいた。
石垣と紅葉、池が本当に美しい公園でした。
友達と思わず紅葉の美しさに見とれました。
近くに旧岩手銀行の赤レンガ館もあり、写真を撮るのに忙しいぐらいでした。
武家の名門、南部家の居城跡のいわゆる城址公園です。訪問は11月末の寒い時期なので、ゆっくりと歩きたいという感じでは有りませんが、暖かい時期にはお茶とお弁当を持参して静かに過ごしたい公園です。
現存する建物は移築された土蔵を除いてありませんが、本丸、二の丸、三の丸など内曲輪の重厚な石垣が残っており、その規模は見るべきものがあり、往時の雄大さを推し量る事の出来る城址です。
石垣も造られた年代により、野面積から布積まで散見されます。
往時に思いを馳せながら、散策してみてください。