12/16宿泊。問題点多数。主に従業員のサービスの質。施設自体綺麗で温泉設備も良い。1.シャトルバスの送迎願いを宿泊当日に宿に電話で連絡済み。しかし16:00仙台駅東口発のシャトルバスに向かうとリストに名前が無いとドライバーに言われる。確認が取れないと言われ予約のページをこちらが見せる羽目に。そもそも電話して予約は取れてるのだからホテルに確認するのは客の私達がやることではなく、そちらのやるべき作業だろ。ドライバーの対応もしょうがない感じで不快。ホテル到着後受付スタッフ(研修中)にそれを伝えるも特に確認する事もなくすみませんでしたの一言。
2.夕食ビュッフェで8-10人ほどの輩(男7-8 女1 子供1)がテーブルで宴会かの如く大声で喋り馬鹿騒ぎ。周りの客も明らかに迷惑してるのに、周りのスタッフも絶対気づいてはいるはずなのに誰も注意することもせず、一人の女性スタッフはヘコヘコしてその輩集団に臭いものに蓋をする対応。その結果こちらのテーブルには私たちの食事中どのスタッフも一度たりとも皿を下げには来ず、自分達で済んだトレーを下げていた。多数の善良な客がなぜこんなに嫌な思いを少数の防げるはずのクズに不快な思いをさせられなければならないのか?もちろん他のファミリー客も不快感を覚えていたはずだか、言わないのはそんな馬鹿に構って自分達の空気を壊したくないから。そこを対応するのがそちらの仕事ではないのでしょうか?できるだけ快適な空間を私達に提供される事が保証されている事を前提に、お金を対価として私達が払ってサービスを受けているんじゃないでしょうか?一人一人の怠惰が生んでるサービスの低下だと思います。改善される事をこれから来るお客さんのために望みます。