3月5日に仙台に宿泊すべく、旅行サイトで検索。そこで見つけたのが、ホテルリブマックス仙台広瀬通さん。なんとこの日がオープン当日。しかも開業特別プランで税込3000円で宿泊する事が出来ました。場所は本町の予備校街の一角、コインパーキングが多数点在しており、車ででも安心です。(ホテル自社駐車場が無い)
チェックイン。タッチパネルのセルフチェックイン機で行なう。「809」号室のカードキーが出て来ましたがしかし、ホテルには、「809」号室が存在せず。フロントから808号室を案内されましたが、カードキーをかざすが赤ランプで解錠せず。フロントに戻り、別のカードキーを渡され、部屋に戻り再度かざすがまたもや、赤ランプで開かない。またまたフロントに戻り、キーを交換してやっと部屋に入室出来ました。9平米とコンパクトですが圧迫感はそれほど感じません。ベッドはスランバーランド(フランスベッド社)心地く睡眠薬出来ました。勿論のWiFi完備。テレビはベッドの真向いに鎮座、寝ながら閲覧可能です。また室内には電子レンジが完備。元々、朝食プランどころか食事会場か無いホテルの為の配慮だと思います。(ファミリーマートが近く便利)、ユニットバスは小さめ、特にトイレ、洗浄付き便座ですが座ると足元が窮屈でした。
総じて、価格の割に、設備が整っており満足の行くホテルでした。
因み、最後に渡されたカードキーは、なんと8階のマスターキーでした。他の部屋のかざすと青ランプが点灯しちゃいました。勿論、この場を借りて、不正利用は致しておりません。
0
0
1
1
0