3月28日から4泊オーシャンクラブに泊りました。ホテルはもっと日本の方がいるかと思いましたが韓国の方が一番多いです。ホテルに日本人のスタッフがおられますが自分が会ったのは1人だけで日本語だけで過ごすには少し不便です。子供が中学生2人の大人4人家族なので2部屋とりました。部屋の広さは普通ですが一番上の8階だった事もありバルコニーからの眺めは非常に良かったです。コネクティングルームもあるみたいですがファミリーで使える部屋が少ないですね。
為替は円からペソが0.4くらいで10,000円が4,000ペソくらいの時でした。以下すべて日本円で書いています。
後、オーシャンクラブ専用のラウンジが無料で使えます。ドリンク類は一日中飲み放題で10時くらいまでは朝食と17時から19時はおつまみとデザートもビッフェスタイルで出されてます。それ以降はバー使い。朝食はビッフェ以外にテーブルにメニューがありオムレツ、目玉焼き、ワッフル、パンケーキもスタッフに言えば作ってもらえます。オムレツにチーズ入れて下さい等の細かい注文も受けてくれます。ツアーで朝食は元々ついていたので1階のタイズというレストランでもとれたのですがすごく騒がしいです。ラウンジは混んでないですし静かです。品数のバリエーションがタイズより少ないだけなのでこちらの方が満足できました。夕方は日によって混みます。子供は特に夕食前お腹が空くのでここで食べすぎて夕食があまり食べれないパターンが続きました。ですからオーシャンクラブに泊るなら夕食はアラカルトでとれるコウリーコーブ(シーフード)かアクア(イタリアン)をお勧めします。春茶館(中華)は行ってません。タイズは夕食もビッフェなのであまり食べれずもったいないです(せこい話ですが夜は一人5,000円します)。ドリンクを頼まなければコウリーで1人当り4,000円くらい、アクアで3,000円くらいです。オーシャンクラブがアルコール類も飲み放題なので食事後にバー使いしたのでこうしました(またまたせこい話)。ノーマルウォーターと言えばドリンクはただです。コウリー、アクアの事はまた自分の別の口コミで書いていますので見て下さい。
プールは小さな子供連れが多く大きなパラソルの下は8時半くらいまでにとらないと空いてなかったです。ビーチは9時過ぎくらいまででしょうか。朝食遅い方は茶色のバスタオルがアクティビティーを頼む所や監視員の下に置いてますのでそこでバスタオルを取って先に場所をとられることをお勧めします。飲み物や軽食とる所も近くにあり頼めばチェアーまで持ってきてくれます。全て部屋付けできるので現金はいりません。
オーシャンクラブはビーチでモーターを積んでいないアクティビティーはタダです。シュノーケリングのセットやカヌー等があります。
ホテル内にスコッティというダイビング、パラセイリング、アイランドとリップ等のアクティビティーを扱っているところがあります。日本語のサイトがあるのでセブに行く前にメールで予約できます。日本人の方がメールで返信してくれますので便利で安心です。現地でも日本人の方も対応してくれますし皆さん親切丁寧です。一つ不便だったのがジェットスキー、パラセイリング、体験ダイビングのセットがあってそれを頼んだのですが4人で85,000円を現金で持ってきてくれる様に返信をもらっていました。その時のレートでペソに変えてくれるのですがそれだけ部屋付けができず持っていく現金が増えたり先にペソに変えた方が得なのかなとか考えるのは不便だなと思いました。聞いてないのですがアイランドトリップは部屋付けできたので高額になればそうなるのかなと勝手に解釈しています。
帰りに気付いたのですがメインフロントの横にセーフティーボックスがドアの向こうにあるのですがそこにATMがありました。現地の現金を引き出せるカードをお持ちの方はそこで出されたらいいと思います。聞かないとまず気付きません。大事なところだけに不便だなと思いました。
それからチップですがホテルまで案内してくれたツアーの方と毎日のベッドメイクに20ペソ置いておきました。
スタッフも皆さん笑顔で挨拶してくれますし対応も良かったです。オーシャンクラブに泊って快適でしたがそれだけのバリューがあるかはそれぞれです。自分にとって今回の旅行はすごく快適に過ごせて満足いく旅行になりました。