広島への旅行の際に訪れました。平和記念公園を観光したあとに歩いて行きました。お城の内部は最上階まで上れます。各階に刀などが展示されています。階段が急なのでご注意ください。
449
874
573
59
14
広島への旅行の際に訪れました。平和記念公園を観光したあとに歩いて行きました。お城の内部は最上階まで上れます。各階に刀などが展示されています。階段が急なのでご注意ください。
一方通行で展示品を見やすくなっている。ただ、体の不自由な方には、見学が難しいと思う。紅葉とお城がマッチしていて、とてみ綺麗だった。
一度訪れたことがありますが、今回は2種類の御城印が目当てで再訪しました。秋晴れの広島城は、散策する人たちで賑わっていました。お城はアルコール消毒や人数を調整したりして新型コロナに対応していました。天守から市内が一望できました。
比較的空いていてゆっくり見学することができました。天守第五層からは市内が見渡せます。敷地内では結婚の記念撮影隊を3組見かけました。お幸せに。
朝7時に散歩がてら行きました。
その時間ですと、もちろん城の内部見学はできませんが、城の真下まで行くことができます。
名古屋城や大阪城と同様、復元された城なので、私は内部には全く興味がなく、朝の散歩で十分だと思いました。
地元を再発見、というか登るのを忘れてました(笑)城内に様々な説明があり、この辺りの地形、発展がよく分かります。また、刀についても詳しく展示・解説があるので良くご覧ください。