三七十(みなと)家さん。横浜家系ラーメンのお店ですね。
近くに南京町があるので横浜・・・とくると思わず中華街が連想されます。
がココはラーメン。
こってりしたスープを吸った具材達でライスが進む進む。
美味しい1杯です。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
三七十(みなと)家さん。横浜家系ラーメンのお店ですね。
近くに南京町があるので横浜・・・とくると思わず中華街が連想されます。
がココはラーメン。
こってりしたスープを吸った具材達でライスが進む進む。
美味しい1杯です。
口コミ 9 件中 1 ~ 5 件
金曜日の13時頃に到着。
特に並んではいなくすぐ食べれました。豚骨醤油です。
麺の硬さや油の量等調整できますが、私にはちょっと塩っぱかったです。
三宮駅から少し離れてますね。
ご馳走様でした!
三七十家と書いてみなとやと読みます。正統派な横浜家系。昼時に行ったら混んでましたが、並んだかいがありました。
こってりな中に、横浜家系らしい醤油とんこつの味がありました。
家系ラーメン不毛の地である関西で至極まともな一杯が頂ける。
セントラルキッチンのスープでないだけで充分な心意気。武蔵家の雰囲気があるが、比べるとやや強めスープ。
是非とも頑張って頂きたい。
家系ラーメンにはなじみがある土地で育ちましたが、好んで食べることはありませんでした。この系統では珍しいあご塩ラーメンにチャレンジしてみましたが、結果は塩分きつめで失敗でした。機会があればラーメンを試してみようと思います。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。