友人との京都旅行。
白梅さんといえば京都の老舗旅館ですので、到着時は少し緊張しましたが、美しい女将のやわらかな京言葉に癒され、ゆったりと過ごす事ができました。
お食事も素晴らしく、美しい器に盛ったお料理をきっちり正面に整えて並べて下さいます。すべてとても美味しかったですが、朝の卵焼き、忘れられません。
檜のお風呂、整ったお部屋、お部屋からの眺めも最高でした。
日本の美をすべて集めたようなすばらしい旅館です。
必ずまた伺います。さらに表示
- 無料Wi-Fi
- レストラン・飲食店
友人との京都旅行。
白梅さんといえば京都の老舗旅館ですので、到着時は少し緊張しましたが、美しい女将のやわらかな京言葉に癒され、ゆったりと過ごす事ができました。
お食事も素晴らしく、美しい器に盛ったお料理をきっちり正面に整えて並べて下さいます。すべてとても美味しかったですが、朝の卵焼き、忘れられません。
檜のお風呂、整ったお部屋、お部屋からの眺めも最高でした。
日本の美をすべて集めたようなすばらしい旅館です。
必ずまた伺います。さらに表示
Yumemihana様
素敵なコメントを頂き誠に有難うございます。
小さな宿でご不便も多かったと存じますのに
少しでもゆっくりと古い京都をお楽しみいただけたのなら、スタッフ一同とても嬉しく存じます。
是非また京都のわが家へお帰り下さいませ。お待ちしております。
料理旅館白梅
奥田朋子
以前、白梅さんにて滞在(宿泊)した友人より、京都訪問の際には【素晴らしいので是非!】と勧められました。
館内施設、お食事、客室細部に渡り、心遣いが感じ取れ、さりげなく季節を感じさせる表現がまた風流。声を掛けて下さるタイミングも絶妙で、旅のお勧めスポット等も快くご案内下さり真心あるご対応に感動、また是非訪れたいとの事。
心暖まる思いで聴くうちに、是非とも自分も滞在したい!と強く思う様になりました。桜の季節に間に合えばと考えております。
問い合わせの際にも、とても丁寧且つ判り易いご説明。こちらであれば、疲れを癒やし、久方振りの京都も安心して訪れ心地よい旅を満喫出来ると確信し期待高まるばかり。
滞在出来る日を心より楽しみにしています!
Motch 様
当館にご宿泊頂いたご友人様よりお聞き頂いたとの事、嬉しく読ませて頂きました。
ご期待に添えますように、スタッフ一同心からお待ちしております。
ほかに何かご不明な点、お手伝いできますことがございましたら
どうぞ何なりとお問い合わせ下さいませ。
お目にかかれます日を心より楽しみに致しております。
料理旅館白梅
奥田朋子
一歩宿に足を踏み入れれば優しい声がかかる。隅々まで心が配られた宿。その心地よさが味わいたくて今まで何度も京都を訪れた。白梅に泊まるとまるで我が家に帰ったような安心感と寛ぎがある。料理も一品一品素晴らしい。部屋にある檜風呂に入るとああっ京都に来たと不思議と実感させる心配りがされている。ちょっと帰りたくない、でも日常に戻り疲れたらまたここに泊まろうといつも思わせてくれる宿、それが白梅。大好きな旅館です
sky様
いつもご贔屓頂き有難うございます。
日常から束の間離れて、リフレッシュされてまたご自分の生活へ、
それこそが旅の真髄なのかもしれませんね。
またそのお手伝いができますように、よい時間を心を込めてご用意し、お待ちしております。
料理旅館白梅
奥田朋子
友人、叔父の強い勧めで予約しましたが、緊急事態宣言のためキャンセル。その際の電話対応が素晴らしかったのでご報告します。こちらのわがままなのに、とても気遣ってくれ(ここ、感動)またお待ちしてますとの優しいお言葉。その優雅な京言葉に、いつまでも聞いていたいと感じるほどでした。キャンセルの電話なのにすでに最高のおもてなしをいただきました。ホテルの合理的なサービスでは得ることのできない心温まる対応。あの美しい女将さんにお会える日が待ち遠しいです。春にはぜひ!
AKIKO様
この度は緊急事態宣言の発令でお目にかかれず大変残念でございましたが、
明けぬ夜はないと存じます。
もう少しの辛抱をいたしまして、落ち着きましたら是非祇園までお出かけくださいませ。
心よりお待ちしております。
ご友人様、叔父様にもどうぞよろしくお伝えくださいませ。
料理旅館白梅
奥田朋子
友人との束の間の休息で訪れました。
落ち着いたお部屋、
手の込んだ京都らしい美味しいお料理の数々、
そして何より女将のさりげない気配りが
随所に感じられる素晴らしい宿でした。
老舗旅館でリピーターが多いのも納得です。
アメニティグッズも
京都らしくてほっこりしました。
コロナが落ち着いたら
また是非伺いたいです。
mamikuro 様
御友人様との楽しい京都旅行の思い出作りに、
少しでもお役に立てたのでしたら本当に嬉しゅうございます。
もうすぐ世の中も落ち着いてくると存じます。
是非また白川にかかる小さな橋を渡っていらしてくださいませ。
お待ちしております。
料理旅館白梅
奥田朋子
館内は昔ながらの京情緒を保ちながらも清潔で現在の機能性にもマッチしている。
特に高野槙の風呂は香りが良く自室のものを含めて3箇所を使用出来る。
食事は器、内容共に問題なし。
京都特有の坪庭も風情があり旅館周辺も白川が流れ祇園そのものの雰囲気が。
部屋数が少なく騒つかない。
目下はコロナ禍で駄目だがリクエストすれば芸舞妓さんも手配して頂けるようです。
TETSUYA様
同じ学び舎の先輩をお迎え出来てとても嬉しい時間でございました。
色々お話させていただき有難うございます。
コロナが落ち着きましたら、是非甥御様ともお出かけくださいませ。
お待ちしております。
料理旅館白梅
奥田朋子