推奨しているブラウザをお使いではないようです。一部のブラウザなどでは、お使いの環境によって体裁が崩れたり、本サイトのデザインと異なった表示をしてしまうことがあります。トリップアドバイザーを快適にご利用頂くために、以下のブラウザを推奨します。
Windows: Internet Explorer, Mozilla Firefox, Google Chrome. Mac: Safari.
宿泊施設に空室状況をお問い合わせください。
似ている条件のホテルに空室があります。
すべて表示
Cruiser28513680583

茶の湯の精神を体現する宿。ただし泊まる人の教養が問われる

炭屋旅館の口コミ
バブル評価 5 段階中 5.0口コミを投稿:2024年5月20日
【総括】
・常連のような気安さと、その背景にある大変な心遣いこそが魅力の宿
・その心遣いに気づくには、訪れる人間のEQと教養も必要
・西洋的な「主(賓客)と使用人」という関係性のホテルが好きな方には向かないかも
・次に伺う前に、映画「日日是好日」を見て、少しでもお茶の精神を勉強していきたい

【感想】
GW明けに一人でお邪魔しました。
「身の丈に合わない宿なのでは」「無作法なことをして気恥ずかしい思いをしたらどうしよう」と心配していましたが、一見さんであっても常連のような気安さと心遣いで迎えてくださいました。

15時過ぎに着くと、既に暖かいお風呂が用意されていたり。
出かけようとすると「夕飯は女性だと多いくらいなので、食べ歩きは程々に抑えた方が良いですよ」と一声かけてくださったり。
下駄番の方が顔を覚えていてくださって、観光から戻ると、名前を名乗らなくても「なよ竹のお客様、お戻りです」と仰ってくださったり。
一人で食事を頂いていると、さりげなく話し相手になってくださったり。
チェックアウトの時は、女将さん、仲居さん、下駄番の方など、皆様総出でお見送りくださった上に、私が道を間違えたら走って追いかけてきて、教えてくださったり。

茶道は「茶は服のよきように点て」「夏は涼しく冬暖かに」「降らずとも雨の用意」いった心得があると聞きますが、それを実践している宿です。

一方で、私がもっと教養が深く、そして心遣いに気づく繊細さがあれば、更にこの宿を堪能できたのではと口惜しく思います。
「関東の会席料理だと”走り”や”名残”が”粋”だと言われることも多いけど、京懐石だと”旬”の文化なのだろうか?」
「そもそも、この時期の”旬”の食材って何だっけ?」
「床の間のお花や廊下のお軸って、菖蒲?アヤメ?杜若?」
というレベルの浅学だったので、せっかくの心尽くしを理解しきれなったなと思っています。

毎月七日と十七日は、夕食後にお抹茶を頂くことができます。
作法が分からなくても気軽に頂ける雰囲気なので、初めての方は、この日に伺うと「茶の湯の宿」を味わえてお勧めです。
滞在時期: 2024年5月
客室選びのポイント: 古い情報だと「喫煙可能」と書かれているものもありましたが、禁煙だったと思います。 タバコの匂いも特になかったので、心配はいらないかと思います。 京都は宿泊税が必要で、基本的には現金での支払いに...
旅行タイプ:一人での旅行
バブル評価 5 段階中 4.0価格
バブル評価 5 段階中 5.0客室
バブル評価 5 段階中 5.0立地
バブル評価 5 段階中 5.0清潔感
バブル評価 5 段階中 5.0サービス
バブル評価 5 段階中 5.0寝心地
この口コミを通報しますか?
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。
近隣のホテル
旅館
旅館は、通常はふとんが用意された和室の伝統的な宿泊施設を意味します。多くの旅館は、公衆浴場 (通常は「温泉」) と伝統料理で知られています。 このタイプの宿泊施設では、24 時間、年中無休の対応は保証されません。

Hotel Tou Nishinotoin Kyoto

¥42,055
全額返金可能
事前の支払い不要
  • Agoda.com
    ¥30,327
  • Expedia
    ¥31,161
  • Hotels.com
    ¥31,161
炭屋旅館 から 2.0 km
無料Wi-Fi
レストラン・飲食店
¥51,120
全額返金可能
事前の支払い不要
  • Expedia
    ¥41,981
  • るるぶトラベル
    ¥34,080
  • Hotels.com
    ¥41,981
炭屋旅館 から 0.1 km
無料Wi-Fi
¥56,862
全額返金可能
  • Hotels.com
    ¥54,690
  • るるぶトラベル
    ¥29,140
  • Expedia
    ¥54,690
炭屋旅館 から 2.5 km
無料Wi-Fi
プール
¥40,228
全額返金可能
  • Hotels.com
    ¥25,155
  • Agoda.com
    ¥24,283
  • Expedia
    ¥25,155
炭屋旅館 から 2.9 km
無料Wi-Fi
レストラン・飲食店
日本庭園を眺めるロビー ※イメージ
¥29,212
全額返金可能
事前の支払い不要
  • Expedia
    ¥28,981
  • Agoda.com
    ¥25,772
  • Hotels.com
    ¥28,981
炭屋旅館 から 0.7 km
無料Wi-Fi
¥51,572
全額返金可能
会員ならボーナスステイ獲得可
  • Booking.com
    ¥42,210
  • Agoda.com
    ¥32,054
  • Expedia
    ¥51,572
炭屋旅館 から 2.7 km
無料Wi-Fi
無料駐車場
コーナーツイン32㎡
¥32,832
  • Expedia
    ¥33,562
  • 近畿日本ツーリスト
    ¥24,200
  • Hotels.com
    ¥33,562
【蓮花の湯】瞑想の湯(男性)
¥36,900
全額返金可能
事前の支払い不要
  • Hotels.com
    ¥34,664
  • Expedia
    ¥34,664
  • Agoda.com
    ¥35,137
炭屋旅館 から 2.1 km
無料Wi-Fi
レストラン・飲食店
Miyako Hotel Kyoto Hachijo
¥21,843
全額返金可能
  • Trip.com
  • 近畿日本ツーリスト
    ¥21,120
  • JTB
炭屋旅館 から 2.8 km
無料Wi-Fi
レストラン・飲食店
新特別室RIKYU 庭
旅館
旅館は、通常はふとんが用意された和室の伝統的な宿泊施設を意味します。多くの旅館は、公衆浴場 (通常は「温泉」) と伝統料理で知られています。 このタイプの宿泊施設では、24 時間、年中無休の対応は保証されません。

旅館 やまざき

¥31,175
全額返金可能
  • Booking.com
    ¥32,832
  • Agoda.com
    ¥27,179
  • Hotels.com
    ¥31,175
炭屋旅館 から 6.8 km
無料Wi-Fi
無料駐車場
京都市のホテルをさらに表示
口コミ (110)
レビューを絞り込む
110件
評価
54
29
10
9
8
旅行者のタイプ
投稿時期
言語すべての言語
その他の言語
評価
54
29
10
9
8
口コミ内のキーワードを検索
絞込み条件
絞り込み
一覧を更新中...
口コミ 110 件中 27
2024年5月18日に投稿しました モバイル経由

京都名家のお嬢様気分を体験!「いってらっしゃいませ」と見送られ、新京極、寺町京極を歩く。散策から帰ると「おかえりなさいませ」とお手拭きと冷たいお茶を持ってきてくれる。お風呂にも既にお湯がはってあり、ちょうど良いお湯加減に檜の香りでゆっくりと極楽気分!夕食は、京都の食材を使った懐石料理と炭屋オリジナルの日本酒が又、とても合う。昨夜は17日で食事が終わると幻想的なお茶室でお抹茶をいただく事が出来てラッキー!京都を満喫しました♪

滞在時期: 2024年5月
旅行のタイプ: 一人での旅行
1  役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2023年10月26日に投稿しました

昨年の11月に友人と宿泊しました.

まず宿泊料金について事前に何度もメールでやり取りしていたにもかかわらず、当日に倍の料金を申出され耳を疑いました。しまいには、子供料金また朝食料金についても当日かなりメールでの話と違っており最初からすったもんだでした。

京都の一流旅館と海外から友人と楽しみにしてきたのですが、
旅館の総支配人とおもわれる男性は最初から
かなり高慢な態度で、こちらは身に覚えのない値段の交渉をせねばならず、これが一流旅館なのかとかなり驚きました。不快でした。

最終的にはとても感じのよい仲居さんが
申し訳ないと何度もお部屋まで謝りに来られましたがおっしゃいましたが、
女将さんは結局一度もお部屋におみえになりませんでした。
まるで泊まらせてやってるの態度で、今後宿泊する予定も友人に薦めることもないと思います。京都の老舗ということで高慢な態度で通じるのはひと昔前の話です。

滞在時期: 2022年11月
旅行のタイプ: 友人との旅行
1  役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2021年7月27日に投稿しました モバイル経由

吉井勇の歌碑「京に来て うれしとおもふ しつかなる 利休このみの 宿のひと夜を」
表戸をくぐると、茶の湯の宿らしく、侘びの世界を感じる建物へ。
お部屋は8帖和室と6帖の和室にベッドそして4帖の縁先とかなり広い
ただ、壁が薄いからか、廊下の人の声はよく聞こえる。
お料理の京料理は御三家の中でも有名。
素材を活かした丁寧で優しい料理。

お茶の心を活かしたおもてなしを堪能いたしました。

滞在時期: 2020年7月
旅行のタイプ: 家族旅行
2  役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2020年9月19日に投稿しました

今まで何年も通った宿泊費用より何も説明なく万円単位で上げる。食事の品数や飲み物を増やしたり高級素材を使うというが、信頼できなくなるような不意に料金を取るやり方は顧客志向ではない。ましてやコロナで苦しい時期に、言ってくれればよいのに何も話が無くて請求がきてアンフェアであり、あとから憤りを感じる。このやり方ではどこに目線があるのか高慢な商売が過ぎる。駐車料金や子供用料金の不意な不親切な請求、表示が不明瞭で朝食が出ないなど他サイトでも不満が目立つ。また、料理は熟す前の固くて食べられないものがでる、見ただけでわかる最適な食べごろを過ぎた料理、明らかに賞味期限が切れたのがシールが貼られている食品。従業員だけ謝っていてよくある出来事なのだろう、従業員自身が「私に直接言ってください、ずーっと来てほしいお客様です」とは言う。しかし、上の者はそれでも来るならば来れば、というスタンスで周りは困っているようだ。現場を仕切っている人のクオリティーが急に落ちている。代替わりでもしない限りもう行きたくない。

滞在時期: 2020年8月
旅行のタイプ: 家族旅行
7  役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2020年6月30日に投稿しました モバイル経由

コロナ禍、宿泊客も少なく、特にインバウンドがない事もあって、街中なのにとても静寂に満ちた時間を過ごすことができました。
中庭では梅雨の恵みを受け、苔むした蹲や、灯籠、草木が喜んでいました。
木の香が清しいお風呂も気持ち良く、夏の室礼の中で頂く夕食もとても美味しく、酒も進みました。
仰々しさも無く、侘び寂びを感じさせるような渋い宿でした。
又お邪魔したいと思います。

滞在時期: 2020年6月
旅行のタイプ: カップルでの旅行
4  役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
口コミをさらに見る