大阪市内を南北に通る松屋町筋に面した下寺町。その寺町の一つ、心光寺が【寺活】の一環としてオープンされているcafe。
はじめてお店を訪ねたときは、お寺の門から本堂らしきドーム(インド風外観らしいです)と、お墓が見えるだけで、門前にcafe看板が出ていなかったらどのお寺に入ればいいのか完全に迷うくらいわからない…ところもまた非日常感が楽しめてイイ◎
門をくぐって左手に誰かのお家の玄関みたいな入口がすぐ見えるので、あとは迷わずお墓の横を失礼しながら通って入店するだけ。
あとは、ただただ なごみます。
車通りに面してるはずなのに、騒音が気にならないのも不思議⁉︎
お料理は看板メニューの『お坊さんが作る!カラダとココロが喜ぶスープカレー』のほかに『ココヒカ ワンプレート』もメインを数種類の中から選べるので毎回楽しめそう♪♪
優しさに包まれたい方に最適の居心地の良さで、また足を運びたくなる自分の居場所を見つけたみたい。ありがとうございます!
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。