今宮戎は四天王寺の守護神として建立されたとのことなので、コロナで時期外れに一人でえびっすさんお参りの後に、お守りしている四天王寺さんにお参りしてきました。
聖徳太子が建立した日本最古の寺の一つ(もう一つは岡寺)で、教科書で四天王寺式伽藍配置を必ず習うお寺ではありますが、幾多の災害や石山合戦・大阪冬の陣・大阪大空襲などで古い建物や仏像群は失われているせいで観光地としての人気はイマイチで、ご近所の皆さんが思い思いに過ごされる都会のオアシスになっています。
ゆっくりと腰かけて、そんな数奇な歴史に思いを馳せるのが、このお寺の楽しみ方かもしれませんね。
320
504
212
29
7