推奨しているブラウザをお使いではないようです。一部のブラウザなどでは、お使いの環境によって体裁が崩れたり、本サイトのデザインと異なった表示をしてしまうことがあります。トリップアドバイザーを快適にご利用頂くために、以下のブラウザを推奨します。
Windows: Internet Explorer, Mozilla Firefox, Google Chrome. Mac: Safari.
口コミのハイライト
長崎で最も旧い国際墓地

悟真寺境内にありもともとは中国人を葬った事からこの国際墓地は始まったそうです。墓地内には中国人墓地、オランダ人墓地、ロシア人墓地、その他とエリア毎に分かれています。宝町電停から徒歩20分程の稲佐山登山... 続きを読む

2014年9月29日に投稿しました
Global804820
,
横浜市, 神奈川県
2 件すべての口コミを読む
  
口コミ (2)
レビューを絞り込む
2件
評価
0
2
0
0
0
旅行者のタイプ
投稿時期
言語すべての言語
評価
0
2
0
0
0
口コミ内のキーワードを検索
絞込み条件
絞り込み
一覧を更新中...
2014年9月29日に投稿しました

悟真寺境内にありもともとは中国人を葬った事からこの国際墓地は始まったそうです。墓地内には中国人墓地、オランダ人墓地、ロシア人墓地、その他とエリア毎に分かれています。宝町電停から徒歩20分程の稲佐山登山道の先にこの墓地は位置してます。長崎市内の他の2か所の国際墓地にはない日露戦争バルチック艦隊戦死者の墓がロシア人墓地にはありロシア正教の礼拝所まであり非常に珍しい国際墓地です。他の国際墓地に比べアクセスが悪いのが残念です。

訪問時期:2014年9月
2  役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。