世界新三大夜景が望める稲佐山。スケジュールの都合で昼間に訪問。でも、自分にとってはこれが正解。初めて長崎訪問なので、街の位置関係が分かって役に立ちました。それと中に入れない造船所を覗けたり、遠くに軍艦島を発見したりと楽しみ方は沢山でした!
157
147
25
1
1
世界新三大夜景が望める稲佐山。スケジュールの都合で昼間に訪問。でも、自分にとってはこれが正解。初めて長崎訪問なので、街の位置関係が分かって役に立ちました。それと中に入れない造船所を覗けたり、遠くに軍艦島を発見したりと楽しみ方は沢山でした!
凄く寒かったけど夜景は素晴らしいです。。。
携帯で写メしましたが実際見る方が心に残りますね。お薦めです✨
クリスマスイブでしたが平日であることとコロナ禍のせいかガラガラでした。
長崎バスの夜景ツアーを利用、道路は渋滞していたようですが、楽々です。詳しいガイド付きなので、夜景も楽しく見ることができます。
長崎の夜景が一望できます。
ロープウェイから降りて10分くらい歩いた場所にこの展望台があります。
カフェもあり、地ビールを飲みながら夜景を楽しむことができます。(ただし営業時間に注意。)
天気も良かったので、きれいに夜景を見ることができました。
大変お勧めの場所です。
今回は、市内のホテルから無料の送迎バスでロープウェイ乗り場まで移動したのですが、戻りのバスの時間まであまり余裕がなく、30分くらいの滞在となりました。
のんびりしたい方は、自力で来たほうがいいかもです。
くもりもなく、夜景はしっかり見えました!4連休でチケット売り場から行列、乗車も行列、帰りも行列でした。無料バスの指定時間には間に合わなかったけれど待っててくれました。フェラーリのデザインのゴンドラは素敵です。
生憎、少し雨がぱらつきましたが、360度パノラマの綺麗な夜景でした。展望台は混雑もなく、ゆっくり見られました。