ここは過去に何度か利用しているが、気取らないホテルのイメージがある。今回は息子の提案で、下関市内から一日乗り放題バス切符を利用して、このホテル内の食堂で瓦そばのランチを食べ、川棚温泉につかった。ホテル内は清潔で外国人も目立たず、いい雰囲気だった。その後は、孫達と一緒に近辺を散歩した。雪舟庭のある妙青寺に行き、隈研吾設計のコルトーホール内でお茶をした。帰りのバスの車窓から安岡海岸の写真がとれたのはよかった。夕方、下関駅前のシーモールで食事をし、楽しい一日となった。
ふくフルコースで予約しました。今年9月上旬におとずれました。娘が下関にいるので、下関から近い温泉に行きました。主人と2人で宿泊。旅館は可もなく不可もなく、大浴場は広く露天風呂も良かったです。主人は男性用サウナが調整中だったため不可だったようです。夕食は満足でした。ですが朝のバイキング追加していない料理が沢山ありました、ホテルの方がレストランにいましたが、誰も気がつかず、お客様ばかり見ていました、料理はおいしかったです。もう一度行きたいかと聞かれると、一度でいいです。
川棚温泉駅から20分くらい歩きホテルに到着。平日の昼間ということもありすいていました。特に特徴のある温泉ではありませんが、食事処で瓦そばを食べることに意味があるのかもしれません。
お料理、美味しくいただきました。開放的な露天風呂にのんびりつかり、寛げました。タオルのセットをお風呂の受付でいただけるので、お部屋から持って行く必要がないのも嬉しいサービスでした。
家族三人プラス小型犬一匹。ベーシックな料理二食付きを利用しました。宿泊が三連休だったこともあると思いますが、高級温泉旅館のような値段設定でした。部屋は古い建物をペット用にした様子でした。食事は、晩も朝も美味しく、またかえでテラスのーブル席は隣とも一定の距離感がありゆっくり出来ました。お湯も気持ちよかったです。犬はドッグランで走り回り、満足したみたいです。