宿泊ではなく 日帰り温泉に行きました
入り口はホテルとは別で
正面から見て右側の階段を上がって
いきました
途中 おみやげ屋さんや
レストランもあり
賑わっていました
そこを抜け温泉へ
趣きのある雰囲気かと思いきや
とても洗練されたデザイン
露天風呂も 競泳プールのような作り
その脇に そのお風呂を見渡せるような
ガラス張りのサウナ
露天風呂は大きいサイズでした
たぶん まあるい壷風呂的なお風呂が
2つあったんだろう 跡と
木のバラバラがありました
中のお風呂もよかったです
更衣室はわかりにくい
私達のような日帰りの客と
宿泊客のロッカーが分かれていて
宿泊客のご婦人達が 迷われていました
出た後の待ち合わせ場所がなく
外の寒い場所にベンチはあるものの
座る勇気はなく 中の自販機脇のベンチで
待ちました
寒かったけど 外よりマシでした
駅から遠く 送迎バスもなく
いろいろ残念でした
17
48
11
7
3