GW旅行の1泊目に利用しました。
1月中旬に予約をしましたが、すでに四之庄しかあいておらず、本当は平屋の部屋が良かったのですが、メゾネットの部屋になりました。
【客室】
凝った部屋の造りで個性があり良かったのですが、他の方も書かれているように、トイレが1階、寝室、お風呂が2階にあるため、わざわざ1階までトイレに行かないといけないのが面倒でした。
また、部屋に入るなり非常に尿臭く不快な思いをしました。
原因として1階のリビングとトイレは麻調の織物の床材で仕上げられていますが、トイレのような場所に水分が染み込む材質を使うのは以ての外です。
便器周辺に飛び散った尿が染み込みその尿臭が1階に充満しています。
トイレの床を貼り換えない限り匂いは取れないので、早急にトイレの床材の改修工事をするべきです。
空気清浄機を強で回し続けていましたが、やはり尿臭は消えず1階はトイレ以外ではほとんど使用できない状態でした。
【接客】
用事がありフロントに電話をすれば直ぐに駆けつけてくれ、付かず離れずの距離感で心地よかったです。
【お風呂】
内湯と露天風呂がありましたが、せっかく露天風呂があるので内湯はシャワーのみ使用しました。
ただ…シャワーホースの長さが短く、床に飛び散ったシャンプーを流すのに苦労しました。
もう少し長いシャワーホースに変えられてもいいのではないでしょうか?
露天風呂は内湯からと、寝室からと両方から行ける造りになっており、便利でしたが寝室側に足マットが必要と思います。
お風呂のサイズは2人でゆっくり入れる大きさで湯加減も丁度良く満足できました。
【施設】
フロント、食事処と各部屋が棟で建っているシンプルな造りでしたが、無駄がなく良いと思います。
【食事】
当初、スタンダード会席で予約しましたが、せっかく山口に行くならフグを食べたい!と思い、宿から確認メールがきたときに5,000円/人追加をし「ふくフルコース」に変更しました。
変更して大正解でした!
ふぐ刺しは驚くぐらいの量があり、てっちり、からあげ、雑炊とどれも最高の味でした。
ただ…量が多く食べきれなかったのが心残りです。
【満足度】
部屋の尿臭がなければ、大満足なのですが一番長く過ごす部屋が臭すぎるため、満足度が得られませんでした。