大船から江ノ島迄14分と非常に便利に行けます。モノレールはビルで3階ぐらいの高さの位置を走るので 何時も見る景色で無いのでワクワク感満載です。山を上がったり、降りたり、変化楽しめます。スピードも結構有... 続きを読む
74
98
40
3
0
大船から江ノ島迄14分と非常に便利に行けます。モノレールはビルで3階ぐらいの高さの位置を走るので 何時も見る景色で無いのでワクワク感満載です。山を上がったり、降りたり、変化楽しめます。スピードも結構有... 続きを読む
ビジネス移動で利用しました。とても静かな釣り型のモノレールです。住宅街を抜けていくのものんびりで良いです。
片瀬山〜西鎌倉〜湘南深沢間がジェットコースターと呼ばれる真骨頂の区間です。下りで湘南江の島到着寸前のトンネルも中々スリリングですよ
大船駅と江ノ島の間で運行しているモノレール、よくテレビの集材で出る。車両がすくないし、普通の電車と違う体験、けっこう揺れ揺れでしたね。
大船から江ノ島まで行くときに利用しました。モノレールですが中々早く感じて下り坂だとちょっとしたジェットコースター気分で楽しかったです。江ノ電もいいけどこっちも好き。
大船のホテルに宿泊しましたので、1日フリーのパスを利用して大船から江の島へ、江ノ島から大船へと便利に利用しました。JRや江ノ電と違って上から景色を見ることができます。
ジェットコースターみたいと聞き、大船から江の島まで乗車。
発車から一気に加速がすっごい!
山から海へ下るので余計にスリルを感じる。
同じ懸垂式の千葉モノレールの方が安定した乗り心地。
大船から湘南江ノ島までのルートです。
下にレールはなく、モノレールみたいな列車です。
江ノ電を海の電車と言ったら、こちらは山の列車という感じです。途中箱根登山鉄道を思わせる列車です。