大阪からの参拝のため、お昼前に伊勢市に到着。腹ごなしをしてからの参拝として、お昼は予約してとりたい、と戸田家さんを予約しました。参道から外れるためお店に到着するまではほとんど人もおらず、ですが老舗の旅館ということもあって楽しみに歩きました。食事はお吸い物の野菜のカットが新鮮でしたし、味も美味しく、眺める中庭も整備されていて楽しめ、一日2名限定の旅館はどんなだろうなと想像を楽しみました。参拝の際にはまた利用したいです。
2組限定です。歴代の首相が宿泊した施設とのことで壺や掛け軸に由緒ある物が多数ありました。女将さんが伊勢神宮の参拝について詳しく説明してくれるので非常に勉強になりました。ユーモアを交えて説明してくれるので飽きずに聞いていられますし、変な強制もないので初めて伊勢神宮へお参りに行かれる方は参考になると思います。ちょっと宿泊費は高いですけど。ただし、プライベート感はないので一般的なホテルや旅館を想像していくと落胆が大きいかもしれません。早朝に参拝したい方は前日に伝えておけばドアの開け方を教えていただけます。また、温泉ではありませんが地下水を汲み上げていますのでヘタな温泉より水はいい感じです。のみ水も水質検査を行ない提供されるので美味しいです。
ご利用頂き有り難うございます。当地の説明も皆様が興味を感じ、ご理解頂ければ幸いに存じます。是非又のご来館をお待ちいたしております。
懐石料理のランチを頂きました。お料理よりも整えられた和室とお庭の印象が強いです。個室だったというのもありますが、店内は落ち着いた雰囲気でゆっくりと季節の味を感じながら食事が取れる場所であると思います。
宮家とも縁のある格式高い割烹旅館でしたが、女将さんがとても親切でホスピタリティに溢れていました。天然温泉ではありませんが檜の浴槽のお風呂も快適でした。料理も一品一品丁寧で美味しくいただきました
伊勢志摩と鳥羽水族館に行くためにここに宿泊しました。閑静な旅館で落ち着いてくつろげました。料理も美味しくボリュームも満点で満足です。