門司港西海岸に建つ旧大連航路上屋内にある映画・芸能資料館。ノスタルジックな建物にある門司港の大正から現在までの約100年の芸能資料を所蔵しています。正式名称は北九州市立映画資料室だそうです。建屋には懐... 続きを読む
1
1
3
0
0
門司港西海岸に建つ旧大連航路上屋内にある映画・芸能資料館。ノスタルジックな建物にある門司港の大正から現在までの約100年の芸能資料を所蔵しています。正式名称は北九州市立映画資料室だそうです。建屋には懐... 続きを読む
旧大連航路上屋の1階に古い映画のポスターが沢山有りました。原田知世主演の映画など現在でも活躍している女優が出演の映画も有れば、全く聞いたことがない映画も有ります。映画がお好きな人がいたのですね。入場は... 続きを読む
邦画のポスターを初めとしてたくさんの資料がありました。
北九州にもゆかりのある映画俳優高倉健さん主演の映画ポスターも昭和の香りにたっぷりと浸れました。
また映写機などもおかれていました。
レトロ感たっぷりの門司に適っている場所でした。入場料は無料でした。
門司生まれの松永武氏個人が集めた映画関連の資料があります。スターウォーズやサタディ・ナイトフィーバーが取り上げられていた映画雑誌があり、サスペリアをみつけて懐かしさいっぱい。現在でも新聞の切り抜きの収集を続けているそうです。マンスリー・シアターという催しもあります。訪れたときは高倉健の特集でした。