水上バンガローを予約しました。値段が優しいとはいえ、広々のワンルームタイプ十分でした。テラスから海が一望できますし、直接海に連結していて面白かったです。部屋のシャワーは圧力がたりなかったことが残念。。。
- 無料Wi-Fi
- 無料駐車場
水上バンガローを予約しました。値段が優しいとはいえ、広々のワンルームタイプ十分でした。テラスから海が一望できますし、直接海に連結していて面白かったです。部屋のシャワーは圧力がたりなかったことが残念。。。
初めてのタヒチはボラボラ島に5泊、乗り継ぎのためパペーテに1泊。
ボラボラ島では、マイタイに3泊、ソフィテル・モツに2泊しました。
帰国前日はパールビーチリゾートに1泊。
⭐️マイタイ
内陸なので他のリゾートホテルのように、船で直接は行かれません。ヴァイタペに船で出て、そこから車で向かいました。
夕陽が美しいと言われるマララ岬にも徒歩圏内で行かれますし、その間には数件の軽食屋さんもあります。また、そちらと反対方向に歩くと、ホテルからものの5分でスーパーマーケットがあるので、私はお土産に大量のモノイオイルをこちらでゲット。ビールやミネラルウォーターもこちらで購入しました。
ホテルにはレンタサイクルもあり、(傘はないですがビニールカッパが無料)重たい荷物も楽ちん。
立地の良さ、目の前のビーチの景色の綺麗さはなかなかで、スタッフも親切で気さくです。
が、ハードの古さは否めません。
私たちはホテルから横断歩道を渡ってすぐ右手の、ビーチのコテージno.10に宿泊しましたが、景色やホテル敷地内での場所は良いものの、湿気が多く、トイレは流れがやや悪い上、ドアが閉まりませんでした(苦笑)。
またダブルベッドのスプリングが酷く、普段からツインをリクエストしている私は、隣で寝返りを打たれる度にきしむ音と振動で目が覚めてしまいました(ツインはリクエストベースで確約なし)。
バルコニーから直接目の前のビーチ(静かでシュノーケルにも可)に行かれるし、朝食やレセプションなど本館への行き来は便利。
こじんまりとしているビーチは、2ヶ所あって、ホテル本館前の道路を渡った、私たちが過ごしたビーチと、少し右手に向かった場所のビーチでは、見える景色も日陰の状態も、波の立ち方も海の中の感じも変わります。
このホテルランクなら、わざわざ水上コテージでなくても十分かと思います。が、ぜひ水上コテージに!というなら、便利さではあながちハズレはないのかも。
というのも、水上コテージは何棟もなくこじんまりしているので、行き来に不便さがないのです。
ただし、つまりは直ぐにビーチに辿り着いてしまうので、あまり水上の特別感はないのではないかと思います。
ホテル棟の宿泊は、ビーチが道路の向こう側になるのでやや面倒かもしれません。
滞在客は仏人が多く、私たちの隣のコテージは、女性が一人で滞在していました。時折バルコニーで煙草をくゆらせ、コーヒーを飲んだり本を読んだり、海をじっと眺めていたり…彼女がシックでシンプルな水着姿になったのを見たのは、ただの一度きりでした。
そんな姿を遠目に眺めているのも、とても麗しい時間でした。
毎晩のディナーはあちらとこちらで日々変わります。私たちはハーフボードで、初日はポリネシアンダンス(かなり間近で迫力あるダンスでした)を見ながらビュッフェ。翌日はビーチのレストランで1メイン&1デザートをメニューからチョイス。さらに翌日は、ビーチでのBBQに順等できたので、趣向を変えてBBQに参加。ワンドリンク付きのラフなスタイルでした。ちなみにレストランにミネラルウォーターを持ち込んでも特に何も言われませんでした。試しにBBQには部屋からヒナノビールを1本ずつ持参してみましたが、こちらも何も言われず。
このようにディナーの場所が毎晩あちこちに変わったり、バー横のクレープリーのオープンは夕方からとやたら遅かったり(どんなタイミングで食べるんだろう?)、ビーチタオルの貸し出しはフロントでチケットと交換だったり、日本人の感覚と違う細々したことがあるので、英語は多少できた方が安心かと思います。
ちなみに、お父さんと息子さんという不思議な組み合わせしか、日本人の滞在客にはお目にかかりませんでした。
全体的にスタッフは親切(タヒチはどこも親切)で、ビーチの掃除もマメ。かなりお値打ちなホテルかと思います。
但し、旅慣れた人やカジュアルな旅が好きな人向けかな?と。
普通の新婚旅行や、付き合い始めのカップルにはオススメしません。
どんなシチュエーションで、どう過ごしたいかによって、評価は変わると思います。
ボラボラ島としてはカジュアルなランクのホテルですが、水上コテージやカヌーブレックファーストを楽しめるし、コテージを出ればすぐシュノーケルが出来ます。
モツではなくボラボラ本島なのでレンタサイクルで散策がオススメです。
レストランが周辺に何件かありどれも美味しかったです。
9泊しましました。
カジュアル、リーズナブルなホテルです。
ゴージャスではないけれど清潔感もあり、長期滞在するなら割安なのでオススメのホテルです。
水上コテージもありますが、泊まるほどの価値はないと思います。
(リゾートホテルの水上コテージと比べるととても簡素です)
徒歩15分ほどで、絶景ポイント『マティラ岬』もあり、徒歩圏内にレストランもスナックもあるので便利です。
ホテルのビーチもとても綺麗でした。
シュノーケル、カヌーと無料で貸してくれるので、遊ぶことに困ることはありません。
ボラボラ島の水上コテージはお値段が高い …というのが普通ですが、こちらはずいぶんとリーズナブル
そのため、不安もありましたが杞憂でした
最高のロケーション、真下の海にはエイも遊びに来るほど
レストランのメニュは毎日変わるわけではないけれど、離島にすると十分な美味しいお料理を提供してくれます
ホテルは、カジュアルで、スタッフの対応も感じが良かったです。私はガーデンビューに泊まったので、海に出るのにはホテルの前の道路を渡って行きました。ホテルの前の海は、遠浅ではなく、少し波もありました。シュノーケル用品やライフベスト、カヤックを無料で貸してくれるので、シュノーケルポイントまで自分で漕いでシュノーケルを楽しむことができます。フランス領というのもあってか、食事はどれもおいしかったです。ただ、部屋のシャワーにシャワーカーテンなど仕切るものがないので、バスルームの床が水浸しになるのが気になりました。