お盆休みの時期でしたが、周りのホテルに比べて比較的安価な価格設定でしたので利用させていただきました。施設やお部屋は、やはり古さを隠せませんでしたが、清潔で快適でした。お部屋は広くゆったりとしていて窓からは軽井沢らしい並木道が見え、静かな環境でした。特に気に入ったのは、お食事ですね。フレンチのコースを美味しくいただきました。朝食のクロワッサンと地元のとうもろこしはホントにおいしかったです。
軽井沢駅〜ホテル間 送迎してくれますので、アクセスは問題ありません。 ホテル自体 ちょっと古いものの 部屋は広く 掃除も行き届いています。ここでの宿泊の楽しみは フレンチのフルコースディナー。ゆっくりサーブしてくれるお料理を 中庭を見ながら 頂くのは軽井沢に来た事を実感させてくれます。パートナーは ここのデザートが最高 と毎回 同じ事をのたまわっております。送迎の車を降りて ホテル入り口までの 結構長いアプローチ、ここを歩く度 軽井沢の滞在を期待させてくれるホテルです。
毎年このシーズンに宿泊しています。スキー場、アウトレットまでの送迎バスがあるので、新幹線での旅が非常に快適です。夜はフレンチのコース、朝は和洋ビュッフェですが、とても美味しくて、食事が毎回楽しみです。大浴場があれば完璧ですね!
1月中旬の土曜日、2人で1泊しました。宿泊したのは和洋室と呼ばれる部屋です。広々とした洋室部分にシングルベットが2台、ソファとテーブルのセットが置かれ、さらに6畳の和室が付いているので、2人だと充分すぎるほどの広さでした。それに比べるとバスルーム内にトイレがあるのがアンバランスな感じでしたが、狭くはないです。開業30年ということですが、寝具や調度品は清潔に保たれていて、シャワーの水量、暖房の効きも良かったです。朝食はブッフェスタイルで、パンが美味しかったです。
毎年この季節にリピートしてますが、毎年いろいろサービスの工夫があってうれしい。今回は滞在中バスで軽井沢駅まで何回でも送ってくれるというので、いつもはてくてく歩いていくところ、片道利用してみました。おかげでアウトレットの滞在時間を少し伸ばせました。朝食ビュッフェは和食のおかずも種類が増えてましたが、やはり養殖が充実。スクランブルエッグ、目玉焼き、ソーセージなど定番に加え、サラダ、野菜類も多いです。グリーンリーフに加え1日目はポテトサラダ、2日目はかぼちゃマッシュ、ごぼうサラダでした。パンは自家製?デニッシュが3,4種類あってとてもおいしいです。