以前、ランチで訪れて山賊焼きがリーズナブルで美味しかったからと、今回は行楽帰り途中寄りました。
20時過ぎだった事もあり、店内は出来上がった大虎さんが店の隅々まで聞こえるような声で話されていたのには驚きました。やはり、関東地方とは違いますね〜
夜は居酒屋形態なので、こちらから言わないと定食メニューは出てきません。今回も山賊焼き定食をオーダーしたところ、「サービス料がかかります」との事。それは承知の上でしたが、HPではお酒を注文した方に〜という表記でした。
では、お通しで一品来るのか?と思いきや、昼と同じだったのには二度目の驚き。隣の席では仲間も合流して会話も声量もヒートアップ!どうやらアルコール摂取で気になるアレは体内で消毒されるようだ。
肝心の味は、「以前より衣が薄く、クリスピーさがないな〜」状態。ボリュームはあったので良しとしたけど、会計後「何がサービスだったの?」とニッポンの不思議なシステムに戸惑いながら後にしました。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。