宿泊費、安くはありませんが払うだけの価値があります。
朝食、アフタヌーンティー、カクテルタイムのサービス付きのためお金を払う必要があるのは事実上ディナーのみ。
朝食とアフタヌーンティーが良いためランチする気になれませんでした(笑)
プライベートビーチは透明度がなかなかでシュノーケリングが楽しめます。
是非また泊まりたいホテルです。さらに表示
- 無料Wi-Fi
- 無料駐車場
- 公式サイト
宿泊費、安くはありませんが払うだけの価値があります。
朝食、アフタヌーンティー、カクテルタイムのサービス付きのためお金を払う必要があるのは事実上ディナーのみ。
朝食とアフタヌーンティーが良いためランチする気になれませんでした(笑)
プライベートビーチは透明度がなかなかでシュノーケリングが楽しめます。
是非また泊まりたいホテルです。さらに表示
Dear mametethu,
Thank you for the fantastic review of our hotel! We are pleased that you enjoyed your stay with us and the you will be planning a trip back to see us again in the future! We will be delighted to welcome you back. It's great to hear that you enjoyed our private beach and took some time to explore the beautiful sea life that we have to offer. We are lucky to have such beauty!
We hope to see you again very soon!
Sincerely,
Sandro Mazza
General Manager
お部屋は広く、バルコニーもあり、アフタヌーンティーも美味しかった。特に朝食が色々と美味しくて、長く滞在して色々食べたかったです。ホスピタリティも良かった。
Dear keinagi1118,
Thank you for taking the time to share this very kind feedback.
We hope to welcome you back to our hotel very soon!
Warm regards, Milan.
8月上旬にティーンエイジャーのふたりの子供連れの家族4人で1週間滞在しました。マスカットは大手のインターナショナルのホテルチェーンがまだあまり参入していなく、またローカル資本のホテルも限られていて、ある程度のクオリティがありビーチとマリーナがあるということになると他のチョイスが無く、消去法でここに決めました。
まず、かなりいいお値段、というのが一番の感想です。カップルで数日の滞在というのならいいと思いますが、家族旅行で1週間となると2部屋分の部屋代もさることながら、レストランが非常に高くつきます。アフタヌーンティーとかアペリティフとかのサービスはあるのですが、アフタヌーンティは午後の3時45分から一時間なのでランチの代わりはなりません。アペリティフも6時で同様です。ハネムーナーで、11時までやっている朝食を遅めにとってランチ代わりにアフタヌーンティーを、というのであればお得感があるのでしょうが、私たちはダイビングをしていたので朝が早く、その上ランチは2時頃取っていたので、アフタヌーンティーには到着した日とランチを取り損ねた日の2回しか行きませんでした。アペリティフに関してはもともと21歳以下は入れないので子供たちが行けないので行きませんでしたが、出発の日にチェックアウトの後、ラウンジで空港へ行く時間を待ちながらお茶とジュースとカナッペというかたちで一度だけ利用させてもらいました。朝食はバイキングにプラスしてアラカルトでの暖かい料理がプライスに含まれています。アラカルトは卵料理とかパンケーキやワッフルなどの一般的なものの他、チャイニーズヌードルや和風もあります。和風朝食は松花堂弁当風の箱にうなぎとかのり巻きが入っている不思議なものです。お味噌汁のお椀が巨大で驚きました。シャングリラなのですから日本人の料理人にアドバイスをしてもらうとかして、もう少し本格的なものを出してもいいのに、と思いました。
ランチはほとんど、アル・フスンのゲストだけが行けるプライベートビーチのMahhara Beach Barで取りました。ここはコスパが割といいです。プール近くのAl Muheetは小さな蒸籠に入ったごくごく普通の焼売6個で二千円以上とあきれるような値段で、お勧めしません。ディナーはモロッコ料理のShahrazadgagaが美味しく値段も適当なので3度程使いました。4人でアルコール無しで約2万円ぐらいでした。あとはフードコートのタパスのTapas&Sablahが気軽で良かったです。メインダイニングのSultanahは欧風料理でおいしいのですが、雰囲気がとても重くサービスも過剰気味でロマンチックディナーにはもってこいだと思いますが、ファミリービーチバカンスとそぐわない感じで一度利用しただけです。あと、レストランはどこもクーラーが効き過ぎで寒いです。かならず上着を持って行った方がいいです。
ファミリービーチバカンスといえば、部屋もシャングリラだから仕方ないのでしょうけれども、絨毯敷きの重厚なインテリアでちょっとそぐわない感じでした。部屋は新しくはないもののメンテナンスは良く快適でしたが、クーラーが一世代前のもののようでで、ここに来る前に今回の旅行で泊まった2軒のオープンしたばかりのホテルのに較べ、音がうるさく寝ている時に風が顔に当たり、それが気になりました。シービューの部屋はメインビーチが目の前に見えて良かったですが、少し安いプールビューも悪くなさそうです。というのもプールの方にも海がありますし、プールはインハウスゲスト用なのであまり人がいないし基本的には大人だけなのでうるさいとかいう心配はないだろうからです。
ダイビングはホテルのマリーナにホテルと契約しているクラブExtradivers Qantabがあります。マリーナまでは歩いても10分もかかりませんし、カートを出してもくれます。ここのクラブはSSIのセンターでPADIではないのですが、リクエストでPADIのレスキューダイバーコースをしてもらいました。ここ周辺のスポットは意外に水温が低く、5mmでは寒いぐらいでした。あと透明度はあまり良くありません。ただ見られる生物の種類は多く、大きなカメにも何度か遭遇しました。ダイビングは朝の7時45分クラブ集合で、ボートに乗って約20分ぐらいで最初のスポット、休憩の後移動してもう一本の2ダイブで、終了が1時半から2時くらいです。クラブには飲食施設がなく、ホテルに帰っての食事になります。あと、ボートにはトイレがありません。簡易トイレがあると言っていましたが、頼まないと使えないようなので何となく気後れして、休憩の時に海に入って用を足していたので、それが大きなマイナスポイントでした。
総合的に言えば、シャングリラでこの値段ですからハズレはありえません。リゾート内の他の二つのホテルに較べて強いてアル・フスンに泊まることのメリットは多分アル・フスンのゲストしかアクセスできないビーチと、マリーナに一番近いことだけだと思います。ここのビーチは奇岩に囲まれそれは美しく、16歳以下の子供は入れないので、静かでもあります。冷たい飲み物の入ったクーラーボックスとかフルーツやアイスクリームのサービスがあり、スタッフもとてもフレンドリーです。
あと、私たちはボーナスチョイスというレイトチェックアウトと特典がいくつかの中からひとつ選べるパッケージで予約したのですが、このパッケージはミニマムステイが2泊なのに、7泊しても特典が増えるわけではないので、少し損をしているような気になります。
繰り返しになりますが、カップル向きのホテルで、ファミリーにはあまり向いていないように思いました。ファミリー用には他のふたつのホテルが用意されているので、そちらにした方が良いと思います。そういうわけで4つ星を付けましたが、カップルで2泊3日、一日ホテルでのんびりしたのであれば5つ星を付けてもいいです。
このホテルのおもてなしに大変感謝しております。まずは、宿泊期間が私の誕生日であるため、ホテルに事前に通知していましたが、誕生日当日にケーキが届きました。大変濃厚なチョコレートケーキでした。美味しかったです。
この他に、アリーチェックイン、レイトチェックアウト等も快く応じていただことです。過去に、このホテルほど、ゲストの立場に立って応じてくれたホテルはありませんでした。
ミニバーの無料使用、アフタヌーンティ、カクテルサービス(民族音楽を聴きながら、アラビア海を眺めました。)、ビーチ、プールに行けば、クラーボックス、フルーツ、等のサービスもあり、至りつくせりでした。
勿論、ハードも良かったです。アラビア風建築で、夜はライトアップされ、妖しげに映え、魅了されました。食事も、大変美味しくて、特にアラビア風の朝食は、最高でした。お薦めのホテルでした。
ボーナスを全額投じて7泊しました。
とにかく、至れり尽くせりで、最高でした。
ちょっとけちって隣のファミリーホテルとかにしようかと思いましたが、アルフスンではレセプションやアフタヌーンティーなどが無料で付いてくるので、結果的にほとんど追加の費用を払わずに食事もでき、本当に素晴らしい経験ができました。
スタッフの教育も行きとどいていて、一度も不快な思いをしたことがありませんでした。単三乾電池が切れてしまいましたが、頼むとすぐに持ってきてくれました。
また、部屋の掃除は、一日に5,6回は来てくれていたようで、私たちが朝ごはんやプール、観光にと、すこし部屋を出て帰ってくると、必ずタオルが変わっていて、アメニティも補充されていました。シャンプーなどはすべてロクシタンでした。
ホテル内のレストランも大変上品で、世界中の食べ物が楽しめます。下位のホテルに滞在している人は、上位のホテルの敷地内には入れないようになっていますが、こちらのアルフサンに泊まれば、3つのホテルのすべてのファシリティにアクセスでき、飽きません。
他の2つのホテルに滞在を計画しているなら、ぜひあと少し足して、アルフサンにアップグレードすることをお勧めします。ぜんぜん違う経験になると思いますよ!
ドバイから近いので週末に一泊宿泊しました。
3つのホテルが一緒になってますが
この Al Husanは別格です。
まず、レセプションでのお迎え。
フレッシュパイナップルジュースとおしぼりをもらい
部屋まで案内されます。
このホテルでいいと思ったことは
・サービス(BURJ AL ARABに先月泊まりましたが、そこよりもいいと思いました)
・無料のミニバー。あと、プール、ビーチに行けば常に無料のクーラーボックス(中にはお水、ジュースが入ってます)をくれます。
・無料のアフタヌーンtea(午後3時半から1時間)、無料のドリンク(ワイン、ビールを夕方6時から1時間)このアフタヌーンteaのサンドイッチ、ケーキがおいしかったです!
・シーフードレストランで夕食を食べましたが、牡蠣、海老のおいしさに感動。値段にびっくりでしたが。
・ホテルのまわりの雰囲気
・late check outを希望したら、快く承諾してくれました。
・オマーン人スタッフがたくさんいたのが素敵でした。ドバイでは、ローカルがホテルの中でサービスしているのを見るのは滅多にないですから。大体インド人や、フィリピン人なので、オマーン人が笑顔で挨拶してくれるのを見るのは新鮮でした。
逆にマイナスな点
・部屋の広さ(6つ星ホテルと聞いてて、BURJ AL ARABみたいなのを想像してたからか、残念)
・テレビ(ふるい!!)
・ホテルの場所が見つけにくい
ほか、思いつきません。
ドバイの7つ星ホテルのBURJ AL ARABは1泊で十分だと思いましたが
ここALHUSNはもう一泊したいと思うくらい素敵でした。
また泊まりにきたいです。